 
      
      初産婦で、子宮口が1.5センチしか開いておらず、少量の茶色のおりものが出ています。陣痛の経験を教えてください。
40周2日の初産婦です。
昨日の昼の検診で子宮口が1.5センチしか開いておらず、まだだねと先生に言われ、今日はいつもより多めに歩いていたのですが、夕方ごろから茶色のようなおりものが本当に少しだけオリモノシートに2回ほどつきました。
健診での内診の際にいつもより少し痛かったのでそのせいでの出血なのかも、とも思っております…
生理痛のような腰の重みなどは一昨日の予定日から続いていて、不規則な張りもあります。
子宮口が1〜2センチになってからや、おしるしがきてからどれほどで陣痛が始まったかなど、皆さんの経験が聞きたいです!🙇♀️💓
- ゆみ(1歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
 
            ちい
私は2人目を今妊娠中です!
1人目の時はおしるしがきて丸一日経ってから陣痛がきたのを覚えています!
 
            mnm
1人目2センチくらい開いてるねというのが2週くらい続いて、おしるしもなく陣痛が始まり約2日後の予定日通りに出産。
2人目はおしるしあった次の日に陣痛きて予定日より1週間早くの出産でした😊
- 
                                    ゆみ ご回答ありがとうございます😊! 
 予定日通りの出産羨ましいです😭
 おしるしっぽいものはありましたが、昨日の時点でまだ1.5センチだったので、長期戦になるかなと不安です😭笑- 11月9日
 
- 
                                    mnm 2人目はおしるしあった次の日に検診の予約入ってて、朝から微弱陣痛ありながら検診に行き、子宮口3センチでした。 
 強くなったり出血があったら連絡してと言われ夕方に入院した時も3センチで変わりなくでしたが、そこからの進みが早く3時間くらいでの出産でした😂
 1人目が微弱陣痛で子宮口2センチからなかなか進まず促進剤だったので、油断してたら2人目は早かったです💦
 体温めたり、足首らへんに陣痛促すツボがあるみたいです😊- 11月9日
 
- 
                                    ゆみ そうなんですね😳! 
 あと1週間ちょっと産まれなければ、促進剤を使うみたいなので、少し不安がありますが、mnmさんのような安産になれればいいなと少し期待してます…😳
 足首のツボ、早速押してみます!😂- 11月9日
 
 
            rin
40週2日の時の検診で、子宮口が2cmでした。
その日に内診グリグリをされ、夕方に出血。
少しお腹は痛かったけど、いつも通り夜に1時間ウォーキング、スクワットを30回、お風呂でおっぱいマッサージをしました。
40週3日目の朝に破水し、そこから20時間以上陣痛と闘い、40週4日の明け方に生まれました👶🏻✨
- 
                                    ゆみ ご回答ありがとうございます!😳 
 やっぱり歩いたりおっぱいマッサージが効きめがありそうですよね😳!
 もう少し頑張って動いてみます😭💓- 11月9日
 
 
            ミニぶた
おしるしがきて2日経ちその日に陣痛、翌日に生まれました!
その先生いわく、おしるしがきて3日以内には生まれるって言ってましたよ😊
- 
                                    ゆみ ご回答ありがとうございます!😊 
 えー!そうなんですね…!😳
 42周になる前には促進剤を使うと先生に言われたばかりなので、3日以内に産まれてくれるとすごく嬉しいです😂- 11月9日
 
 
            はらぺこ
予定日当日に受診し、子宮口を見てもらって1〜2センチ程度でした。
2日後の朝おしるしっぽいものが少しだけあって、その日の夜に陣痛が来ました😌
- 
                                    ゆみ ご回答ありがとうございます😊! 
 私も今日か明日には陣痛が来ることを祈って待ってみます😢💓- 11月9日
 
 
            はじめてのママリ
39週5日の朝の検診で子宮口2cmと言われ、その日の夜20:30ごろに破水して入院し、翌早朝の4:35に出産しました😊
おしるしは無くて、陣痛がいつ始まったかは自分も助産師さんもわからなかったので22:00ってことになりました😂
 
   
  
ゆみ
ご回答ありがとうございます!😊
明日産まれれば旦那も家にいるので安心です!ドキドキしながら待ってみます😳