![ぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚した旦那に預けるかどうかの話です。一歳なったばかりの息子です。…
離婚した旦那に預けるかどうかの話です。
一歳なったばかりの息子です。
保育園でも家でも少しずつ幼児食にしてます。
元旦那は帰りが遅く、ほぼ育児をしたことありません。
可愛がるだけならできます。寝かしつけやご飯はしたことありません。
そんな旦那に、私がいない時子供預けてもいいと思いますか?
相手の家族のことも大っ嫌いだけど
クソマザコンの1人じゃ何もできないクソ元旦那なので
家族のこと頼りそうで、会わされたりしそうで嫌だなーとか思ってます。
- ぱる(6歳)
コメント
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
いやいや、怖くて預けられないです💦どうしても預ける人がいなくても他の方法を探した方が良いと思います😅
![おかわり姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかわり姫
正直預けたくないです。
ほぼ育児したことない人に預けてなんかあったとき後悔したくはないですし。
-
ぱる
ですよね!離婚前でさえ少しも2人きりにしたくなかったくらいです、、
- 11月9日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私なら無理ですね💔
-
ぱる
同じくです😂
- 11月9日
![ばけねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばけねこ
私なら絶対やりません。
可愛がるしか能がない男に預けて、万が一何かあってからでは遅すぎます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんで逆に預けるんですか?
私なら預けないです、、
何かあってからでは遅いので😣
-
ぱる
離婚する際に公正証書に記載してしまったのでいずれは預けないといけないみたいな感じです。ぜっったい預けたくないのでどうしたらいいか悩んでます😱
- 11月9日
-
退会ユーザー
どのような内容で作成したんですか?
- 11月9日
-
ぱる
面会系のやつは
、義理家族に会わせるのは本人が会いたいと言ってから
、月1回元旦那とは2人で面会させること
みたいな感じですね。
その時は私が心から同じ空気を吸いたくなくて
険悪な空気の中3人でいるくらいなら2人であわせたほうがいいって思ってたけど
嫌すぎてずるずる理由つけて断って半年経ったので、そろそろ会わせないとやばいな、と思ってるかんじです。- 11月9日
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
それだけ懸念材料が揃っているなら他探した方がいいと思います💦
ぱる
離婚する際に公正証書作ってしまったので、いずれ預けないといけないみたいな感じです、ちょー憂鬱でまじで嫌だからどう回避するか悩んでます、、笑
けい
預け先を探していたのでは無くて面会のお話だったのですね💦公正証書に関しては詳しくわかりませんが、ご自身の気持ちで会いたくないだけなら、子どもだけを預けて心配したり、万が一のことがあったら怖いので嫌でも一緒に付いていって面会した方が良いかと思いました💦