
下の子が夕方ぐずる。上の子もいて夜ご飯も作らないと。どう乗り切ったか経験を聞きたい。
下の子がここ数日夕方にぐずるようになりました。
3時の上の子のおやつが終わる頃からずっとです。
暑くも寒くもなく特に異常もなく、授乳をしても、
抱っこしてないとギャン泣きしてしまいます。
上の子もいますから相手もしないと、
夜ご飯も作らないとで、どうしようもなくなってきています。
まだ抱っこ紐も使えないので仕方なく
5分程泣かせっぱの状態で料理を進める→下の子抱っこしながら上の子の話し相手→落ち着いたらまた転がして料理‥‥
の、繰り返しです。上の子は一人で遊んでますが、ほぼ放置状態で申し入れ気持ちでいっぱいになります。
同じような経験をしたかたいますか?
皆さんどのように乗りきりましたか。
- 緑茶(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよこ
黄昏泣きですかね💦
うちも夕方は泣いてても放置が多いです💦
泣きがひどくなったら抱いて、落ち着いたら置いて、また泣いて…の繰り返しです😂
緑茶
やっぱり多少は仕方ないですよね💦