
クリスマスプレゼントについての相談です。8ヶ月の赤ちゃんに使えるおもちゃを探しています。経験やおすすめのアイテムを教えてください。
義じいじ、ばあばに買ってもらえるかもしれないクリスマスプレゼントの相談です。
思わずジャンプルーと言ってしまったのですが…
今6ヶ月もうすぐ7ヶ月です。
四つん這い・ずり這い◯
お座り△
はいはい・つかまり立ち×です。
クリスマスには8ヶ月になります。
0歳児残り半年この冬だったらジャンプルーも良いのかなと。
一歳、歩いたら使わないのかなと、写真最初の3つのような、お座り→はいはい→つかまり立ち→歩く→乗り物こぐ、5wayとかで使える方が長く使えるかなと思いまして。
皆さんならどうされますか?これ持ってる!使い心地、使った期間など教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします🤲
- 初めてのママ(5歳9ヶ月)

初めてのママ
写真二です。。。。。

初めてのママ
写真三です。。。。。

初めてのママ
写真四です。ジャンプルーで17000円もするのかと💦しかもめっちゃ大きい!

りん
写真3のもってます!
乗るかなーと思って買ったら、乗らないけどめっっちゃ楽しそうに押して、急にめっちゃ歩くようになりました😂💕
私の場合10ヶ月の時にかって、今歩いてて興味なくなってきたので1歳ちょいまでなのかな?て思いました😂
でも逆に長く使えないから自分で買うのもったいなくて、義ジジババに買ってもらうのありかなーって思います(*´꒳`*)
-
りん
あと、写真4もってます!10ヶ月すぎくらいから乗ってはないですw
それより前は楽しそうに乗せたらジャンプしてました(*´꒳`*)
ただ、畳めるけども毎回出すの面倒だし、でも出しっぱやと幅とるし...て感じでした😂- 11月9日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
手押し車でめっちゃ歩いたんですね。1ヶ月くらいしか使われなかったんですね💦今から買うとつかまってタイヤコロコロ転倒しますかね?🤔
ジャンプルー大きいですよね。短いのにめっちゃ場所取る…使わなくなったらどうしようと。- 11月9日
-
りん
買うのが遅かったって思いました😂伝い歩きまでしちゃってる時に買ったので😂
んー。上手な子なら大丈夫かな?て思います!
けど、ストッパー?みたいなのないから、ウチの子はずべっ!!て始めは転んでましたww- 11月9日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
ストッパーみたいのはないんですね😅うちの子もずべってなると思います。
プレゼントに考えます!- 11月9日

km
8ヶ月の頃にジャンパルーはもうほとんど使わないんじゃないかと思います☺️
-
初めてのママ
ありがとうございます😊そうなんですね。立って乗るものだと思ってて、つかまり立ちくらいからだと思ってたら、座る場所があるんですね😅
- 11月9日

たっちゃん
写真2を持ってます!
アンパンマン達のボタンを楽しそうに押したり、音符ボタンを押すと曲が流れるのですが、それで体揺らしたりしてました!
手押し車にもなったし、三輪車になると跨ったりして動かしてましたよ!
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
お座りでも遊べて、はいはい、つかまり立ち、歩きの練習になりそうですかね?🤔- 11月9日
-
たっちゃん
お座りやはいはいだと正面のボタンで遊んで、つかまり立ちは正面の取手?を掴みながら頑張ってました!
歩きは手押し車のパターンで、練習してましたよ!
うちの子はそれで今に至ります!- 11月9日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊すごい!イメージ通りの流れで進んで。私も同じのにするかもしれません!
- 11月9日
-
たっちゃん
勝手にしてた感がありますけどね(笑)
こちらもこーしてくれたらなと構えるより、遊ぶ時に一緒にしても、いいかもですね!- 11月9日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
まったくその通りで、本来とは違う使い方で遊んでます。
今は専ら舐める、で認識、確認でも舐めてるのが遊びみたいな感じなんですよね。- 11月9日
-
たっちゃん
確認出来るって素晴らしいですね!確認は大事ですもんね(笑)
うちの子もいろいろ舐めててこっちが心配になってました(笑)今は変な症状とか出なければ大丈夫と思ってます!- 11月9日
-
初めてのママ
きれいな本人専用のおもちゃより、椅子の脚、ビデオデッキ、洗濯ピンツなど。。どれもそれ掃除してないっ舐めないで〜というものばかりです。
二足歩行前の四つん這いなので、伏せてるワンちゃんが骨舐めてるみたいに見えてきます。- 11月9日

退会ユーザー
2と3が家にあります。
どっちも長く遊べてますよ。3はまだ長男も乗るので。笑
これからジャンパルーはもったいかなと思います☺️
-
初めてのママ
ありがとうございます😊2と3は同じようなのかと思ってましたが、3の方がお兄ちゃん向けなんでしょうか?🤔
ジャンプルーはもっと早く使えば良かったです。- 11月9日
-
退会ユーザー
同じようなのです。笑
長男が赤ちゃんのときに2を買って家の中用。末っ子の1歳の誕生日に外用に3を買いました。公園行くときに重宝してます。3のほうが長く遊べると思うけど、すぐに大活躍するのは2のほうかもしれないです。ギミックが多いので🤔- 11月9日
-
初めてのママ
外で遊べる大きくなってからのことも考えると3の方がいいかもしれないですが、今からとなると2ですよね!ありがとうございます😊
- 11月9日

うまみ
写真2と4を持ってますが、
2の方が長く使えています♡
ジャンパルーは3ヶ月くらいで飽きて乗らなくなりましたが、乗せはじめは今まで遊んだおもちゃの中で一番楽しそうにしてました!
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
3ヶ月からお持ちで飽きてしまったんですね😭2はお座り→はいはい→つかまり立ち→歩く練習にもなるでしょうか?🤔- 11月9日
-
うまみ
あ、ちがいます、使用期間が3ヶ月くらいで半年くらいから乗ってたかな?すみません、忘れちゃいました!
歩く練習になりますよ!!
おかげで10ヶ月ではベビーフィートで歩いていました!- 11月9日
-
初めてのママ
あっそうですよね🤭すみません!
2にしようかなと思います。ベビーフィートって何ですか⁇🤔- 11月9日
-
うまみ
室内履きのゴムの靴です♡
- 11月9日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊そうなのがあるんですね!靴に慣れるためなんでしょうか🤔
- 11月9日

🐱♥️
写真3持ってます♥️
10ヶ月のときに買ってもらい、今も遊んでますよ😊
乗り降りできるようになったけど、まだ自分でこげないのでこれからも遊ぶと思います🙆
-
初めてのママ
ありがとうございます。これから漕ぐという練習にもなりますね!
- 11月9日

小怪獣
写真二がベビザラスのんで、写真三はメルセデスペンツです🚗
押しぐるまと四輪バイク?になるので二が部屋用、ペンツは外遊び用にしてます。
長く使えるのはあんぱんまんだとは思います。これやなくて、デラックスの方。
室内で遊べる機能が他にもあって、タイヤは室内向きかなぁと。
シートのふたが開けれるので、おもちゃを入れて遊びに行く子がおるそうですよ⭐️
うちは息子が体格大きいので、あんぱんまんは小さかったです😭
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
デラックス見ました。完全にお外のそうですね😌6ヶ月、部屋の中だったら2ですかね。3だったらデラックスの方という感じでしょうか。
ベンツのがあるんですね🤣- 11月9日
-
小怪獣
息子は6〜7ヶ月くらいでつかまり立ちしてつたい歩きで8ヶ月ではいはいで、写真二のタイプで押しぐるまにして歩いてました💦
乗り降りが下手なので、今11ヶ月やけど四輪バイク?にしても乗せてやらんとダメですが、なぜかバックしかしないです😂
ビジーカーやと腰座りがまだでも、おもちゃがついてるやつなら室内で使えるのと、デラックスだとはめ込みのパズルや取り外しできるんもあるので、すぐに乗れなくても長く楽しめるかな?という印象です。
しかしながら、試乗したらガイドに体がぱつーんとなったので、旧型のベンツにしました🚗- 11月10日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊ベンツネットで見てみました。トイザらスとかにあるんですね!試乗出来るんですね、赤本やトイザらスでも試乗してますか?赤本行ったらジャンプルーしか見本は置いてなくて、開いてないので試乗させて下さいとは言えず…😭
ビジーカーを買うならデラックスですね!一歳までは家用で2の変身ウォーカー、歩けるようになったら3デラックスかベンツですね。
はいはい前に立っち出来たんですね😌
ガイド?座る部分が狭かったんですか⁇🤔- 11月10日
-
小怪獣
西松屋、ベビザラス、アカチャンホンポ。
物があれば試乗させてもらえますよ⭐️
ウォーカー、はいはいができるようになったら、押しぐるまに使わなくてなって、本体についてるおもちゃで遊ぶ頻度は高いです💦これはその子が歩く方が早いと思うのか、はいはいがええと思うのかによるかもしれないです。押しぐるまとして使う子はガンガン使ってるそうですし…
ビジーカー、あんぱんまんのんはサイズ的に今やったらベスト過ぎて、靴履かせて乗ったら引っかかって(笑)足も地面につくので、歩かれへんのに脱走しようとしたりでした。
ベンツだとシートが幅広なので、安全バーなのかガイドなのか…体に引っかかっらなくて、乗せおろしが危なくなかったです。
10ヶ月から可能なので、もし腰座りがしっかり出来るんやったら、早くてもええかもしれないですよ🚗- 11月10日
-
初めてのママ
写真もありがとうございます😊めちゃくちゃ可愛いですね!はいはいには使わなくなってしまったんですね(ㆀ˘・з・˘)2か3が悩みますね。そしてベンツは長く使えそうです^ ^
悩みますよね。- 11月12日

退会ユーザー
写真3のを持ってます!1歳の誕生日に買いました!
甥っ子達も同じのを持ってます!
1歳と3歳の娘がいますが2人ともまだ乗ってます!
娘達は歩くの遅めで、ビジーカー自分で押して練習してました。
あと写真のは2ですが、最近DXが出ていて、お値段も少し上がりますが良さそうでした!!
-
初めてのママ
ありがとうございます😊今見てまして、デラックスは、
2のへんしんウォーカーでなく、3のよくばりウォーカーでしょうか?🤔- 11月9日
-
退会ユーザー
3はビジーカーですよね?
ビジーカーのDXです!- 11月9日

退会ユーザー
よくばりビジーカーDXです!
ホームページからの抜粋です!
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
ウォーカーとビジーカー難しいですね💦3はビジーカーですね!お座り→はいはいくらいだと2、3はまだ早いでしょうか?🤔でも歩き始めた後も3は長く使えそうですよね。- 11月9日

にゃおん
私は最初の写真のやつ
買いたいなーって思ってます😊💓
-
初めてのママ
ありがとうございます😊5wayのですよね。アンパンマンの方が高いですよね。どちらもできることは同じっぽいですよね。
- 11月10日
コメント