
ファミリー向けのアパートに旦那と二人暮しをしてます😌先週から向かいの…
ファミリー向けのアパートに旦那と二人暮しをしてます😌先週から向かいの部屋にベトナムの研修生の男性3名が暮し始めました。近くの会社に勤めてるみたいで、そこの担当者が引っ越しの挨拶に来て、何かあったらいつでも言って下さいって名刺をくれました。今のところ特にうるさいとか何もないのですが、怖いと思ってしまうのは差別的でしょうか??💦時々事件とかもニュースで見るから少し怖いのですが...😢旦那に言っても、今のアパートは気に入ってるし、ベトナムの人だって異国で頑張って生活してる・日本人だって中には悪い奴もいるんだからと、私の意見は全否定で聞いてくれません。もうすぐ出産のため私は実家に帰るのですが、研修生の方は3年間の契約でアパートに住むそうなので、いずれ顔を合わすことになります💦旦那の言うように怖いと思う私はおかしいのでしょうか..?😭😭
- tanu(1歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

三日月
私はうるさくなければ怖いと思わないです!どちらかと言うと旦那さんと同じ意見ですが、やはり女性にしか分からない怖さもあるし、怖いと思う人もいるかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰
その人達の雰囲気次第かなぁと思います、ベトナム人良い人そうな人多いですよね♪
何も怖い事なんてないと思います😅
むしろ日本人の一人暮らしオッサンとかのが数倍怖いです🤣
-
tanu
返信ありがとうございます😊
まだどんな人か見たことないから、余計妄想ふくらんで怖いと思ってしまうのかもです😱
たしかにそのほうが怖そうです😂笑- 11月9日

みき
全員が全員怖い人ではないので私は気になりませんね!
外国の方でも優しい人もいますし!
-
tanu
返信ありがとうございます☺️
まだどんな人かわからないのに怖がりすぎですよね😢研修生なので、真面目な人たちなんだろうし💦- 11月9日

はじめてのママリ
私なら怖いと思います。
…そう思うようになったのは子供が出来てからです。
今二人目妊娠中もありますが、子供がいたり妊婦だと何かされたときに不利です。
だから外人だけではありません。
地元で新築を建て産後引っ越しですが、新築の前の道路が昔から知っている障がい者の散歩道になっています。
一人で散歩です。女の人で親も近所の人も知ってます。
言葉が何気に通じます。私の事も知ってます。でも関わりたくないのに散歩道になっているので止まってじーっと家を見たりしてます。
何も問題を起こしたことがないので放置です。
それでも私は怖いです。
何もしないなんて保証はどこにもないですから…。
-
tanu
返信ありがとうございます☺️
何か起きる時って、妊婦とか小さい子ども連れの女性が一番狙われやすそうで💦それでつい怖くなってしまいます😭疑いの目で見るとキリがないけど、何があるかわからない世の中ですもんね😱- 11月9日

はるな
お産控えてて神経質になるのはわかりますし、何があってもおかしくないですから不安になるのはわかりますが💦
日本人でもおかしい奴いますからね😅
私は怖いとは思わないです。
家族のために日本で頑張ってる方かもしれないですよ。
-
tanu
妊婦になってからめちゃ神経質になってしまいました😢
そのうち何であんなに気にしてたんだろうってなるといいなと思います💦- 11月9日

ここ
前のマンションがそうでした!会社が何部屋か借りていてそこにルームシェアって形で3~4人の外国人の方が住んでました!
最初は怖いと思ってましたがエレベーターで一緒になった時にきちんと挨拶してくれたり、エレベーターのドアを開けててくれたりしました✨
会社の方が挨拶に来てくれたならなにかあれば連絡したらいいと思います😊
-
tanu
そうなのですね☺️そういうキッカケがあるといいですねー!私もだんだん怖くなくなると嬉しいです😂
- 11月9日

みーちゃんまま
地元がベトナムの人多かったですが、みんな優しかったです😊
見た目とかは少し怖いこともありますが、うるさいとかないのなら様子見でもいいのかな?と思いますよ!
-
tanu
ベトナムの人優しいんですね!様子見てみます!☺️何だか怖がりすぎてたみたいです💦
- 11月9日

退会ユーザー
私はよく海外に行っていたのと旦那さんが外国人なので怖いと思いませんが、男の人だし雰囲気によっては怖くなりますよね💦
ただ、担当者の方が挨拶に来てくれたっていうのが、ちゃんとしてそうだなぁという印象です。
何かあったらホントすぐに担当者に連絡ですね!
-
tanu
その方たち自身とは挨拶してないので、色々考えてたら妊婦メンタルだからか怖くなってしまいました😭赤ちゃん守らなきゃみたいな気持ちが空回りしてます💦
- 11月9日
-
退会ユーザー
そうですよね💦
うちの下には日本人ですが、とっても変わった中年の男性が住んでます😑
守らなきゃ!っていう気持ちになりますよね!
いい人たちでありますように🙏- 11月9日

退会ユーザー
日本語教師をしており、ベトナム人と毎日接しています。そのベトナム人がどんな人かは「人による」と思います。ご主人がおっしゃるように、日本人だって悪い人は悪い。それと同じです。
確かに心配されているように、ベトナム人の犯罪は時々報道されて、国内でも少なくないです。しかしその多くは万引きや運び屋など、人に直接危害を加えるものじゃないことが多い印象です。(もちちろんそれは悪いことですが)
個人的な意見ですが、私は「外国人だから」怖いとは思いません。怖い人は日本人にもたくさんいます。ただ、うるさいことはあるかもしれまけん。
たにさんの気持ちもよくわかりまし、「差別的だ」とは思いませんが、あまり気にしすぎるのもストレスだと思います。ベトナム人でも、同じ人間ですから。それが心配なら、近所に住んでる日本人も道を歩いてる日本人も、車の運転をしている日本人もみんな心配です。
-
tanu
人によりますよね💦最近いつもそのことで、引っ越さないといけないかな?とかまだ何かあった訳じゃないのに考えてました😰心配しすぎもよくないので、今後は普通のお隣さんとして接しようと思います!
- 11月9日

めーちゃんママ
ベトナム行った時、ベトナムの人優しかったですよー。ご飯屋で話しかけられて、怖いなーとは思ったんですけど、親切に色々教えてくれて、最後に私たちのご飯代まで払って消えていきました。その時、疑ってしまったのが申し訳なく思ってしまいました💦ちなみに女性の方でしたが素敵な人でした🤣
まぁ…人によるとは思うんですけど、担当の人が挨拶時に名刺まで置いてってくれてるってことは、少し安心かも。
-
tanu
最初は怖いかもって思ってしまうものですかね😢お隣さんがどんな人なのかまだ見たことないのに先入観で怖がってしまいました😰あんまり疑いすぎないようにします💦
- 11月9日
-
めーちゃんママ
日本人でも変な人いっぱいいるので気をつけていることは大事かなとは思います。今のところ何もないようであれば普通に挨拶程度でいいんじゃないですかね☺️
- 11月9日

退会ユーザー
ベトナムの方は知らないんですが、研修生で日本にこれる人って自国で割と裕福で学力もあり、身元保証されてる方が研修生として働いてますよ^_^
私の父の会社、外国人計800人程受け入れてますが、良い人です‼︎
ニュースで取り上げられた研修生はごく一部、ニュースになったから多いと感じるかもですが、ごく一部だと思いますよ‼︎
妊娠中だし、不安になると思いますがあまり気にし過ぎても、良くないです😭
そのベトナムの方が悪いことするような人がどうかはわかりませんが、あくまで、身元保証はされてるはずなので、不安になり過ぎないでください^_^
それと、研修生受け入れてる会社も適当な会社がある中、名刺まで持って来て挨拶してくれてるなら、会社も信用度高いので、その点でも安心かと思いますよ^_^
-
tanu
ちゃんとした人しか来られないようになってるんですかね☺️なんだか怖がりすぎてたみたいです!
- 11月9日

ちびまま
わたしの勤めている会社はベトナムとミャンマーの方が実習生できています😊
みんなかなり良い子ですよ✨実習生として来ている子たちはかなりのお金を払って日本にきています。借金をしてまで日本に来ている子も多いです。
わたし的には何か問題が起きている訳ではなければそこまで警戒しなくていいかと思います💦(騒ぎ出したり、多くの人が部屋に出入りし始めたら早めに担当者に連絡した方がいいですが)
日本人より礼儀正しく一生懸命な子たちも多いですよ😊
-
tanu
そうなんですね!怖がりすぎてしまい反省です😢真面目に働きに来てるだけですよね!
- 11月9日

ままり
妊婦、子連れはどうしても弱者に当たるのかな、、、と私は自分のことをそう思っています。
だから不安な気持ちはすごく分かります😣
今日お風呂に一人で入っていたら外からサイレンの音が聞こえてきて、たったそれだけなのに怖くなって動悸がしました😅
-
tanu
私も、妊婦とか小さい子ども連れの女性は事件に巻き込まれる可能性高いって考えてしまいます😔旦那に、この怖さは男には分からないよーって言ったこともあります💦ちょっとしたことでも不安になりますよね😭
- 11月9日

MilCookie
職場にベトナムの子がたくさんいますが
みんな優しく頑張り屋さんですよ!
日本と同じでほんと人による。だと思います。
そんな私も私で戸建てを買い、お隣さんにがっつりアメリカ人夫婦が越してきて
内心びびっております(´・ω・`)
-
tanu
日本人でも実際にはどんな人かわからないけど、外国の方だとやっぱりドキッとしてしまいますよね💦文化の違いとかで、こちらが普通のことが向こうの方にはおかしいことかもしれなくて、トラブルになったら..とかも思ってしまいます😢
- 11月9日

はじめてのママリ🔰
以前住んでたアパートのお隣さんはブラジル系の人でした!特に怖いと思った事もないですし、なんなら他の日本人よりキチンと挨拶してくれてましたよ😊
うちは犬を飼ってましたが、散歩ですれ違っても「可愛いね~」とか話しかけてくれたり!
下に住んでた日本人は刺青入った夫婦で、挨拶も返さないし玄関に防犯カメラつけたりして、誰かに狙われてるのか?と思うぐらい家の中を見えないようにしてそちらの方が怖かったです。
-
tanu
日本人でも怖い人はいますもんね😰うちのお隣さんも、仕事しに日本にきただけの真面目な人なはずなので、気にしないようにします!
- 11月10日
tanu
返信ありがとうございます☺️
まだ何かあった訳じゃないのに怖がりすぎですかねー😭元々心配性なので、気にしすぎなのかもしれません💦