※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の祖母の四十九日法要に参加しますが、香典の金額について相談中です。皆さんはどのくらい出しますか。

旦那の祖母や祖父の四十九日法要に家族で行きます。
食事も出るみたいです。

家族葬だったこともあったのか通夜葬式は香典受け取って貰えずでした。

この場合は人それぞれ違うとは思いますが香典をいくら出すのか旦那と相談中でして💦😭

みなさんのご家庭ならどのくらいしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1〜3万くらいかなと…🤔

はじめてのママリ🔰

うちは、「孫からはいらない」と言われたので、お言葉に甘えて手ぶらで行きました😃
孫世代みんな手ぶらでした😃
元気な子ども(ひ孫)達が大集合したので、きっとら喜んでもらえていたかと😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひ孫ちゃんたち大集合で絶対に喜んでくれていますね🥰🌸

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

うちは一万包んでます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも1万円にしようかと思っていたのですが色々ネット上で調べると、家族でいくし食事も出るとなると少ないという意見もあるみたいで困っちゃいました😭💦

    • 20時間前