
コメント

a
今 医療事務で育休中です!

ココア
大きい病院なら産休育休取れるでしょうが、
小さい診療で少人数で回してる様な所は取りづらいと思います、
私も休んでる間の職場の人員の事を考えたら取れませんでしたし、
過去辞めた方も含め産休の選択肢はほぼありませんでした。
なので産休ありきで働くなら総合病院系が良いと思います。
a
今 医療事務で育休中です!
ココア
大きい病院なら産休育休取れるでしょうが、
小さい診療で少人数で回してる様な所は取りづらいと思います、
私も休んでる間の職場の人員の事を考えたら取れませんでしたし、
過去辞めた方も含め産休の選択肢はほぼありませんでした。
なので産休ありきで働くなら総合病院系が良いと思います。
「お仕事」に関する質問
相談です🙏 私は妊娠中ですが 麻疹の抗体がつかないタイプのようです。 旦那の同僚がベトナムに行っていたため (ベトナムからの帰国者が感染者多い) 同僚→帰国後5日自宅待機 私は、同僚の出勤日から実家に戻り 1週間…
職場の飲み会があるそうで、同僚から○月○日に飲み会あるけどでる?と連絡が来て、時間と場所によるなーと思い、詳細決まってるの?と返信しました。 そしたら、それに関して返信は来ず、個人的な内容の連絡が来ました。 …
扶養内パートですが、今の職場を辞めて転職をします。 新しい職場で1年働いたぐらいから妊活を進めたいと考えているのですが、面接時にその話をするのって変ではないですか? ご迷惑をお掛けするのでそのお断りと、産休制…
お仕事人気の質問ランキング
なっつん
大っきいとこで働いてるんですか?
医療事務良いですよね!