
排卵誘発後、いつ妊娠検査ができるか分からず不安です。医者は1ヶ月後まで待てと言っていますが、普通に2週間後でも大丈夫でしょうか?
カテ違いでしたらすみません
病院で排卵誘発の注射を打ってもらい、10/31、11/1日にタイミングを取りました。
普通だと2週間後ぐらいに妊娠検査薬が使えると思うのですが、前回の生理が10/2なので、排卵日で既に1月経っており、いつ妊娠検査ができるか分かりません。
普通に2週間後とかで大丈夫でしょうか?
医者からは1ヶ月後(12月上旬)までに生理がなかったら来てと言われていますが、出来るだけ早く知りたくて……
よろしくお願いします。
- MN.なっち(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

な
最終性交日から3週間経って検査薬すれば確実だと思いますよ!
なので、11月21日頃に検査薬をされてみてはどうでしょうか?(^^)
早ければ、2週間後でも結果が出る人は出るので、フライングにはなりますが、11月15日頃に検査薬をしてみてもいいかもしれません!
MN.なっち
ありがとうございます!
ソワソワしますが、15日迄は何とか我慢したいと思います!