※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママリ
妊娠・出産

12月1日に新居へ引っ越し、義父の治療のため11月20日まで単身赴任先に避難中。2458gの赤ちゃんを持ち、安静が良いか相談。39wか予定日に産まれたい。

まだまだ下がってきますよね😅 まだ産まれないですよね💦 12月12日予定日で、新居の引っ越しが12月1日です😅 
その上、明後日から1週間、義父が放射線治療をする為家から車で1時間半程離れた旦那の単身赴任先のアパートに11月20日まで避難します。(産院の先生には了承得ています!)
35w1Dの検診では2458gありました💦 あんまりウォーキングとか動いたりしない方がいいでしょうか…?
出来れば39wか予定日通り産まれて欲しいです😭

コメント

わらびもち

妊娠中は、本当に予想だにしない事が起こるので、絶対大丈夫とも言いきれないです😞💦
まだ正産期ではないので、無理に動く必要もないと思います✨✨
生まれるタイミングは、赤ちゃん次第です💓

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    そうですよね😥 ママリ見てると結構36.37wで出産されてる助産婦さんも多くて💦 念のため単身赴任先のアパートには入院、分娩セット持って行きます! ありがとうございます✨

    • 11月9日
  • わらびもち

    わらびもち

    経産婦さんはもちろんお産が進むのが早いですが、初産婦さんは割と遅いことも多いですよ😊✨✨
    お腹、多分まだまだ下がると思います👍
    もちろん妊娠後期なので、入院セットは常に身近に準備しておいた方が良いです💓💓

    • 11月9日
ひなの

全然下がってはないですが
いつ産まれるかは赤ちゃんにしかわからないです😭

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    コメントありがとうございます✨ そうですよね😥 念のため単身赴任先のアパートには入院、分娩セット持って行きます! 引っ越し終わってからにしてーとお願いしときます💦

    • 11月9日
はじめてのママリ

わたしこちらで同じように質問して
『全然下がってないです』『まだまだ下がると思います』
ってコメントもらいまくったその日の夜にいきなり陣痛きました💦🙊

前日の健診でも、まだまだ産まれそうにないねー、スクワットやウォーキングさぼらずにしてねと言われてたのにです☆

初産で、予定日より9日早く産まれました!

なので、何が起こるかほんとにわからないと思いますよ🙊

分娩セットは常備しとくべきだと思います(*_*)

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    えーーーー( ;´Д`)💦 そうだったんですね! 9日早いくらいならギリギリ大丈夫なんですが、怖いです〜( ; ; ) 昨日荷物全部まとめたので良かったです💦 陣痛に耐えられるかも不安ですが、何もかもが不安です😅

    • 11月9日
 りさ

妊娠中の引っ越し、本当に大変ですよ!!私は28週の時に引っ越ししましたがかなり疲れました😅荷物もそんなに運べないし出来るのは整頓くらいでしたが精神的にも疲れたのでReさんも無理しないで下さいね!!
私は35w5dの時の検診で赤ちゃんが2500グラムといわれどんどん歩いて動いて下さいと言われましたよ😃なので無理しない程度にお散歩とはか大丈夫かもしれないです。
お互い出産に向けて頑張りましょう🥰

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    やっぱり引っ越し大変ですよね!💦 家の打ち合せ進んでる時に妊娠がわかったので、本当びっくりしました😅 後少し家が早ければよかったのに💦 りささんももう少しですね!! 頑張りましょうね!💖 

    • 11月9日