
4ヶ月の男の子の肌着について夜間の着替えについて相談中。肌着を朝替えるべきか夫との意見が分かれており、どちらがいいか悩んでいます。
4ヶ月の男の子を育てています。
朝起きたら顔を拭いて着替えるのを習慣にしています。
夏の間は朝、肌着も全部着替えさせていたのですが、寒くなって来たし、汗もかいていなくてさらさらの状態なので、最近は肌着はそのままで上の服だけ着替えさせています。全部脱がせるのも寒くてかわいそうな気がして。
それを何気なく夫に伝えたら、今濡れてなくても寝ている間はたくさん汗かいてるから着替えさせた方がいい、それに、肌に少しは寒い刺激を与えた方が肌が強くなる。と言われました。一度もやったことないくせに何言ってんだと一瞬イラっとしましたが(笑)、どちらがいいのだろうと気になってきてしまいました。
やはり寝ている間に着ていた肌着は朝替えたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、夜はまとまって寝てくれているので、昼夜の区別はついているように思います。
みなさんはどうされていますか?
- プリン食べたい(5歳10ヶ月)
コメント

ひろ
そのままでしたよ!😂
今は何なら服すら着替えてません😂
皮膚は皮膚科の先生お墨付きなくらい強いです!

ちえ
うちは夏場は汗かいてたら着替えさせてましたが、今は昨日お風呂入ってからそのままです!5ヶ月です!
-
プリン食べたい
やはり夏の間だけで大丈夫ですよね?ありがとうございます😊
- 11月9日

Fy
私も寒くなって可愛そうな気がして肌着はそのままです😂
私自身肌着を朝だから替えるとかしてないので…
するものなんですかね?
そんなこと言うならやってくれればいいのにと思ってしまいますよね😒笑
-
プリン食べたい
おっしゃる通り、夫がやればいいのにと思ってしまいます😄(笑)
私も肌着朝替えないしなーと思いつつ、でも赤ちゃんだから汗かくのかなー?と思っていました。安心しました!ありがとうございます😊- 11月9日

退会ユーザー
うちも顔拭いて頭からつま先まで保湿して着替えてます !
裸にベビーローションを塗る
又 、便秘が続いてる時はオイルマッサージをするので
起きる時間に合わせて部屋をしっかり暖めて
真っ裸にして着替えます !
寝た後はやはりサラサラでも
汗かいてると思うので
よっぽど時間無い時とか
泣かれ過ぎて諦める時以外は
基本着替えさせます !
-
プリン食べたい
すごいですね!
朝も全身保湿しているんですね😳顔と手足くらいしかしていませんでした。
部屋をしっかりあたためてちゃんとすればいいんですよね。ありがとうございます😊参考にさせていただきます!!- 11月9日

こっちん
旦那さんの言うことも最もな気がしますが、なら土日はそれを実行してくれ!!って感じですね😂
私もみほみさんと同じく肌着はそのままで上の服だけ変えてます( ˆ ˆ )/♡
-
プリン食べたい
同じ方がいらっしゃって安心しました😊✨ありがとうございます!夫は朝は全く起きません…笑。口だけですね☹️
- 11月9日

HIKARI☆
夏は朝全部着替えさせて、昼に着替えもさせてました😊
うちは汗疹が酷かったので着替えさせてました!
今は汗もそんなにかいてないだろうと思い肌着はそのままで上の服のみ着替えさせてます😁
-
プリン食べたい
汗をかく季節だけこまめに着替えさせてあげたら大丈夫ですよね☺️安心しました!ありがとうございます😊
- 11月9日
-
HIKARI☆
皮膚科の先生に汗疹の時は頻繁に着替えさせてシャワーもと言われました😊
今は寒いしなーと思いながら面倒くさいが勝ってます😂笑
それに夏場着替えさせすぎたのか今では着替え大嫌いになったのも1つの理由です。笑- 11月9日
-
プリン食べたい
やはり汗疹のときは着替えとシャワーが大事なのですね☺️ありがとうございます!参考になりました!着替えさせすぎて着替え嫌いになっちゃうのは困りますね!😳笑
- 11月9日

みー
みほみさんと同じことで悩んでました!
一応肌着も今は替えているのですが、みなさんのコメントみてると肌着はそのままでもよさそうですね😊
うちの旦那も言うことは言いますが自分ではやりません。
あれなんなんですかね?笑
-
プリン食べたい
悩みますよね!ありがとうございます😊私もみなさんのコメント参考にさせていただきます☺️
みーさんの旦那さまも口だけタイプですか(笑)たまにイラッときますよね😩共感してくださって嬉しいです✨- 11月9日

みみみ
うちは今も全身タオルで拭いて保湿して着替えさせていますよ😄朝うんちしたときに肌着にまで臭い移ってたりするので🤣
ご主人それ言うならやってくれって感じですよね!!😱
-
プリン食べたい
確かに、肌着にうんちとかの臭いが移ってるのは気になりますね!気にしたことなかったです😳
ほんと、言うならお前がやれって思うのですが(笑)- 11月9日

ゆう
変えたことないです😂明らかに汗かいたな!ってときだけですね。なんなら出かけない日はパジャマのまんまです笑
-
プリン食べたい
心強いコメントありがとうございます😊私も明らかに汗かよだれで濡れなきゃいいんじゃないかって思っていました(笑)
- 11月9日

ままりん
汗をかいていなければ肌着までは着替えません😅
余計なお世話ですが旦那さんうざいですね🤣
じゃああなたがやってくれ!って感じですね😑
-
プリン食べたい
汗かいていないようなら大丈夫でよね😊ありがとうございます!うちの夫は自分ではやろうとしません😤なんなんですかね!(笑)
- 11月9日

home
着替えさせてないです😅💦上の子も肌着はそのままでパジャマから普段着に着替えるだけです🤔下の子はそのままパジャマで一日過ごしてるなんてことも多いです😅
-
プリン食べたい
肌着は汚れなければ大丈夫ですかね?上のお子さんのことも教えてくださり参考になりました!ありがとうございます😊
- 11月9日

まめ大福
うちは肌着も含めて全部取り替えてます!
赤ちゃんの頃は、肌着まで変えないと着替えたことがわからないと聞いてそのままずっとです😊
ちなみに、うちは旦那はTシャツですが家族全員で下着まで着替えしてます
旦那が休みの日は、着替えを用意するのは私ですが‥着替え自体は旦那がやってます😊
-
プリン食べたい
家族みなさん着替えるんですね!😳旦那さん、休みの日だけでも着替えさせてくれるんですね☺️うちは起きてこないです〜笑
- 11月9日

moon
病院からの指示で1日2回入浴、保湿をしているので
全身着替えさせてます👌
-
プリン食べたい
1日2回も入浴させてるんですね😳!病院からの指示ということは、肌が荒れちゃったりしてるんでしょうか?私は1日1回だけのお風呂でヒイヒイ言ってるので、頭が下がります☺️
- 11月9日
-
moon
私が敏感肌で子ども達に遺伝したのか、朝晩入ってしっかりスキンケアをしないと
肌が恐ろしいことになります😭
冬場の乾燥であまり水にさらしたくないのですが、
洗わないと洗わないで真っ赤になってただれてしまうので💦
1日一回のお風呂でもきついですよね💦
肌が強いのならば肌着とか着替えなくても良さそうですが、
着替えないと荒れちゃうとかならしっかり着替えさせたほうがよさそうですね!- 11月9日
-
プリン食べたい
私自身も敏感肌なので、いつ息子の肌も荒れ始めるかとヒヤヒヤしています💧肌を荒れさせないためには、やはり朝も肌着を替えて保湿した方がよいのですね☺️ありがとうございます😊参考になります!
- 11月9日

小怪獣
息子は皮膚が弱くて朝晩の保湿とボディチェック(湿疹やおむつかぶれ)の為、全着替えです😭
下痢が続いてた時はお尻拭きで拭くとすぐにかぶれたので、1日4〜7回シャワー🚿
その際汗かいてたら全着替えでした💦
旦那さん、言うてることは間違ってへんのやけど、言ったんやったら協力してくれやーって思います⤵️
おむつも「替えて」ではなく「みて」って頼むとほんまに見るだけ👀⁉️
💩してるよー!って(笑)毎回ではないけど、その口、縫うたろか!💢ってキレそうです💦
-
プリン食べたい
おっしゃる通り、ボディチェックした方がいいのかなぁと思うことはあります。私自身肌が弱い方なので、いつ息子も肌荒れ体質になるかとヒヤヒヤしています😱
1日何回もシャワー、大変ですね😢💦
小怪獣さんの旦那さん、みるだけって笑ってしまいました(笑)
ありがとうございます😊- 11月9日

ママリ
上の子の時から、肌着も朝全部着替えさせてます。
旦那さんの言う通り、寝てる間は冬でも汗をかいてるので不衛生だなーと。
私自身が数年前に汗疹が出来てしまった時期があったのですが、下着変えるとかなりスッキリして肌への刺激感が違いました✨
逆に、顔は朝だから!とは拭いてないです。
上の子の時、日中汚れて必要に迫られて拭く事も多く肌荒れしてしまった事があり・・・。
「拭く」って行為自体がスキンケア的な視点ではあまり良くないかな?と思ってやめました。
-
プリン食べたい
やはり寝ている間は冬でも汗をかいているのですね。なんだか湿っていないと実感がなく…😥
ご自身の汗疹のときの経験も教えてくださりありがとうございます😊- 11月9日

ちゅーん
子育ても洗濯もやらない人は黙っててよ〜😒息子はこの時期夜でも汗かいてないですよ☺️寒い刺激ってそういうのじゃないし。いきなり寒くしたら風邪ひくし💦ほかにもいらっしゃいますがうちも汚れた時と出かける時だけお着替え派です。
-
プリン食べたい
うちも、さらさらしているので、寝ている間に汗をかいているって言われても、かいてないじゃん!?と思ってしまうんですよね😥寒くさせて風邪引かせるのもイヤだし。ありがとうございます😊
- 11月9日

にわとりのここちゃん
3ヶ月くらいから朝も全部着替えるようにしてました。
息子は汗っかきだし、5ヶ月前から保育園だったのでリズム作るためにもしてました。
-
プリン食べたい
汗をたくさんかくようであれば、着替えさせた方がよいですよね。ありがとうございます😊
- 11月9日

モンブラン
私は肌着も着替えさせてます🤗
ただ、冬は大人が起きてストーブつけて少し部屋が暖まってから着替えてます。
ごはん食べ出すと服も汚れるので、朝の離乳食が始まってからはごはんのあと着替えさせてました。
-
プリン食べたい
着替えさせるとしても、部屋があったかい状態でですよね😊確かに、離乳食始まったら汚れそうです…。ありがとうございます✨
- 11月9日

あやせ
私は朝全部着替えさせてます^_^
子どもは汗かきですし
汗かいてるかな〜と思って💦
でもそれで汗疹や肌トラブル無いなら別にいいかな〜と😂
-
プリン食べたい
今は肌はキレイな状態なのですが、今後肌トラブルが出てくるようであれば肌着も着替えさせようと思いました。ありがとうございます😊
- 11月9日

つな
私も同じで夏の間は全身を拭いて保湿して肌着まで着替えてましたが、最近は肌着はそのままでいいかなーとか思い始めてます。
離乳食あげるとスタイがあっても高確率で汚しちゃうので結局着替えますし…
すみません。口だけは出す旦那様の言葉に私もムカッとしてしまいました笑
なら出勤前にあなたがやってね♡って感じです🤣
-
プリン食べたい
確かに、これから離乳食が始まると、服も何回も着替えなきゃいけなくなりそうです😵とりあえず今の季節は、肌がトラブル起こさないうちは肌着はそのままでいっかなーと思いはじめました😊
口だけ夫のイライラにも共感してくださりありがとうございます✨笑- 11月9日
プリン食べたい
心強いコメントありがとうございます😄皮膚科の先生のお墨付き、すこいですね!!