※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ
妊娠・出産

38週の経産婦が、黄緑色のおりものに不安を感じています。おりものがおしるしであれば、陣痛はいつくらい始まるのか知りたいそうです。陣痛に関する情報を教えてください。

38週の経産婦です。
夜中にトイレで何度も起きるのですが、
先程拭いた時におりものが大量でした。(黄緑色)
37週頃からおりものはすごいなーと思っていたのですが
黄緑色はなかったのでびっくりしました😩
あーいよいよかと思ってますが
週末はよしお兄さんが地元にくるので見に行き、
ワンワンと遊ぼうショーも抽選で当たったので
行く予定なので週末あけてから
陣痛なり破水なり来て欲しいなと願望です笑
せっかく当たったのだから息子氏に楽しんで欲しい😭

入院準備等も車につんであるので
もし見に行ってる時でも
そのまま病院へ行けるように
準備は満タンですが😂

あと37週4日の検診で
推定体重が3.300gあり
早く出てきて欲しい気持ちもありますが😂
ちなみに1人目は39週6日で出産し
3.846gでした👶🏻頭が大きすぎたのか
恥骨融合隔離になり、地獄でした😂


質問はこのおりものは、おしるしなのか?
おしるしだったら陣痛はどのくらいできたのか
良ければ教えてください😭
1人目の時よりは多少気持ち的に余裕がありますが
ドキドキしてしまいます😭


コメント

ぴ

上の子の時も下の子の時も、おしるしはおりものに血が混ざったような感じでした!
上の子のときは陣痛始まって入院してる時におしるし来て、下の子のときはおしるしが来た1時間後には分娩台乗ってました😂
息子さんが楽しんでからのお産になるといいですね😳❤️

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!!
    1人目と2人目でぜんぜん違うとなるといつでもドキドキ戸惑ってしまいます😭
    ここまで来たら週明けに産まれてきてけれますようにと願うばかりです🥰

    • 11月9日
ままりん

血が混じるかどうかの違いで、鼻水みたいなドロッとしたおりものもおしるしの一種だそうです。おしるしから生まれるまでは個人差も大きいみたいで、一概には言えないそうですが、私の場合1人目は出血混じりのおしるしで2日後に陣痛で、2人目は出血のないおしるしで4日後に陣痛でした。

どちらにしろ38週なので、もうすぐですね😊上の子が居ると色んな都合もありますが、きっと良いタイミングを見計らって出てきてくれるかな…😍うちも男兄弟ですが、本当に可愛いです♥️頑張って下さい🎵