
ママ友との会話が私からの質問ばかりで、沈黙が嫌。子供の好きなことを聞いて会話を楽しんでいるが、誘いは謎。どう対応したらいいでしょうか。
ママ友で自分から話題を振らなくて、質問とかも私からばかりです。
私が話題振らないと会話もなく沈黙なります。
沈黙なるのが嫌なので、その子が好きな事などを質問したりして話を膨らませてます。
その割に、遊ぼうとか誘ってきます☹️謎です。
皆さんならどうしますか?
- ゆいやん(7歳)
コメント

退会ユーザー
ママ友じゃないんですが、そのタイプの友達がいて距離置いちゃいました…
自分から誘ってくるのにランチ行ってみたら無言で終了、遊びに来たいというので家にあげたら無言でテレビ…みたいなのあって遊んでる時間が辛いので断ってるうちに連絡こなくなりました😅

退会ユーザー
いますよね!無理です🙋♀️
1回で、あ!もう遊ばないなー!ってなります!
受け身な人面倒です😓なのでお断りします💦
-
ゆいやん
コメントありがとう📝
受け身な方面倒ですよね💦
正直疲れたてしまいます😭💦
なぜかインスタグラムでは
長めの投稿するんです🤔- 11月9日

ちゅんた
学校に行きだしてからのママ友は付き合いもあるかもしれませんが、今の時期のママ友って結構リフレッシュの為に利用?してる部分があるかもです😥
自分がストレスたまったり疲れたりするママ友なら、誘われても子供が具合悪いとかで断ってフェードアウトですかね😅
-
ゆいやん
コメントありがとうございます📝
なるほど👀‼️
話続かず一緒においしい物食べて隣いるだけなります😂💦
フェードアウト検討します😭🙏✨- 11月9日

ぽぽぽ
義姉がそんな感じですが、沈黙が苦じゃない人なんだと思います😅
なので義姉は私に会いたがってくれますが、私はなるべく避けてます😅
-
ゆいやん
コメントありがとうございます📝
そうなんですね😭💡
沈黙が続くと辛いです😫
ただ隣いるだけなります😂💦- 11月9日

N
誘ってくるのに沈黙は謎ですよね😂
私もそこまで親しくない人との沈黙は耐えられないタイプなので、自然にフェードアウトしちゃいます😅

みみりん
コミュ障かな~?と☺️

ミラリ
わっかりますー!
男も女もいます!
私と一緒に居て楽しくないのかな?って解散した夜、お礼のラインでまた遊ぼー!と誘って来たり!!ん…?って感じで😅
話し盛り上がらないし、喋っても愛想のない返しだし、
でも、ラインでは明るい系の文章で、明日楽しみー!!!とテンション上げ上げだけど、会ったらテンション低いしラインの文章とのギャップありすぎて少しイラっ😅
一緒に居ても正直楽しくない😅

ねこ
コミュ症だけど子供の遊び相手はほしい、みたいな?
子ども同士が仲がよくて、、なら頑張りますけど
辛いのでやめます⤵️

ゆみ
会話だけでもしんどいのに、遊ぶのはもっとしんどそうです。。。そこまでしんどい思いをして付き合う事もない気がするので、私ならそっと距離を置きます🎵
ゆいやん
コメントありがとうございます📝
そうなんですね😭💡
無言はきついですよね💦
何で自分から話さないんだろうとか思います😫💦