コメント
ちゅる(29)
上の子が12月29日に産まれました!
高かったです😂
mr-2971
下の子が12月29日産まれです!私も高くなると思ってましたが、全然高くなく…むしろ同じ病院で4月に産んだ友人の方がはるかに高く…
基準が分かりませんでした💦
でも一般的には高くなるはずです。病院の受付などに聞いてみては?✨
-
みやび
どういう基準なのかも分からないですよね!聞いてみます!!!
- 11月9日
りー
12/25 出産、12/31 退院で3万弱戻ってきましたよー!
あ
大晦日の夜間生まれです(笑)
産院によると思いますがうちは高くならなかったです!むしろ平日に産んでる人の方がお会計高かったです😱
退会ユーザー
娘を生んだ産院は、いつ産んでも一律でいくらだったので、年末年始でも深夜でも平日の昼間でも同じ値段でした✩*॰¨̮
退会ユーザー
うちは12/26予定日で31日のお昼に産まれました。
田舎ということもあり、費用の手出しはなく、むしろおつりがあったくらいでした😄
あやか
医療費として祝日など高くなるということはないと思うので、病院自体のシステムを確認されるといいと思いますよ😊
ゆな。
病院によっては、夜間や休日分娩で加算があったりして+いくらとかあるので産院のシステム次第だと思いますよ😊✨
みやび
やっぱり高いですよね。
ちゅる(29)
私の場合は促進剤を4日間したのと、祝日休日金額?とかで
10万預かり金で渡してて、
それプラス退院時に8万くらい払いました😂
うちは、祝日金額とか
入院の手引き?かなんかに書いてました!
下の子は休日も祝日も挟まなかったので預かり金10万と退院時に3万で済みました😂