異年齢保育園で働く方への質問です。異年齢保育の難しさを感じています。遊びや発達が異なる子どもたちに適した保育方法や接し方についてアドバイスをお願いします。
異年齢児小規模保育園で働いてる方に質問です。
私は今、0~2歳の計17名の子どもたちがいる
無認可保育園で働いています。
今まで大規模園の横割りでしか働いたことなく
異年齢保育を初めて経験し、保育のやりにくさを感じています。
一斉に同じ動きをする園なので、それぞれの年齢にあった保育は全くできておらず、子ども一人ひとりをしっかり見れてあげれてない保育。
個々の発達も全く違うので、流れ作業になるところもたくさんあってもっと丁寧さが必要だなと思っています。
遊びも0と2歳じゃ全く違うなか、同じ遊びをしてても遊び込めないのは当たり前で遊びの保証ができてなかったり。。
無免許で保育初めての方がほとんどなので子どもに対する接し方や言葉がけが分からず、まだまだ流れも悪くまとまりがないのですが。
同じ職場環境の方、異年齢保育をしてるなかで大切にしてること、こんな動きしたら良いよなど何でもいいので教えて頂けるとありがたいですm(__)m
- チョコ(2歳1ヶ月, 6歳)
あやぴょん
0〜2歳児40名近くの異年齢保育しています。
遊びでは2歳児や1歳児の月齢の高い子たちが集まって遊んでます。喋れる子たちって感じですかね。自分たちでやり取りしています。保育士は見守ってることが多いです。
0歳児は保育士と一緒に遊んでいます。
オムツ替えや食事などで個々に合わせて援助していますよ。1人1人の発達状況を把握しておくのが大切だと思っています。
コメント