![あめりかんどっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![がち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がち
卸売の問屋街に並んでいたのを見ました。連休であったのかもですが、11月になったので捌いてしまったかもです。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ちょっと遠いですが、小川原湖の道の駅で見ました!
-
あめりかんどっく
道の駅盲点でした!
見てみます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)- 11月9日
![にわとりのここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわとりのここちゃん
その時期に言ってほしいですよね💦
息子の保育園はまだって言うとそれだけはぶいてくれます。
それも無理なんですかね?
-
あめりかんどっく
ほんとですよね💦
園長が全部食べてないと保育園でもあげさせられないって上から言われたって言ってて...( ;꒳; )
9ヶ月なのでもう3回食にしたいのにできません😭- 11月9日
-
にわとりのここちゃん
困りましたね💦
農家さんの冷凍庫にはありそうですけどね💦
売ってるのはなかなかないんじゃないかなと…- 11月9日
-
あめりかんどっく
売ってないですよね😭
もう一度園長に聞いてみます( ´•௰•`)- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう解決しましたか?
冬瓜は夏の野菜なので、今時期探すのも大変ですよね💧
保育園 厳しいですね😣(冬瓜がアレルギー確認項目に入ってる事にビックリ!)
冬瓜だけ省いてくれたらいいのに!って思っちゃいます💦苦笑
冬瓜はウリ科の野菜なので、きゅうりやスイカ・カボチャ等で異常なければ大丈夫にも思いますがね💦
保育園側(役所側?)もアレルギー問題に敏感になってるだろうから、今は厳しくしてるのかもしれませんね😞
最悪、もし見つからなくて保育園からもOK出なければ、ネット購入してはどうでしょう?
スーパーで買うより割高になるかもしれませんが💦
あめりかんどっく
そうなんですね( ;꒳; )
ありがとうございます!