※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家族に花粉症の人がいる場合、洗濯物はどうしていますか。外に干すか悩んでいます。

家族で花粉症の人がいたら洗濯物どうしてますか!?

旦那が重度の花粉症で息子が中度の花粉症です💦
なので外に干すのはかわいそうかなと思いつつ、
最近こちらの地域は☔️が多く
洗濯物が溜まってきちゃっていて、
でも、今日晴れてるし
暖かいから外に干すか悩んでます💦

コメント

まろん

うちは毎日部屋干しか乾燥機です!
外には絶対干せないです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうですよね💦
    私もずっと部屋干しか
    乾燥機してたんですけど
    間に合わなくて溜まっちゃいます( ; ; )

    • 3月14日
  • まろん

    まろん

    除湿機あると部屋干しでも乾きますよー!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

うちも旦那が花粉症です!
基本的には乾燥機なんですが、旦那の仕事の服は乾燥機無理なので、部屋干しだと1日じゃ乾かないし、外に干しちゃってます😭💦どうせ外に来て行く服なので、、。
部屋着とかタオル類は乾燥機か部屋干ししてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどですね💦
    私も下の子も花粉症じゃなさそうなので
    2人分だけ外干ししようとしたけど
    やはり可哀想かなぁ…( ; ; )

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

悩ましいですよね、、うちも旦那が花粉症なので、5月くらいまでずっと部屋干しです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もずっと部屋干ししてたんですけど
    間に合わなくて溜まっちゃいます( ; ; )

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

私が重度の花粉症でこの時期は室内干し一択なのですが、洗濯物が溜まるのもよく分かりますー😭💦

我が家は夜寝室で暖房を付けながら加湿器代わりでバスタオルとか大きめの洗濯物を掛けて乾かしてます🥺