※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩花
妊娠・出産

32週の初産婦で、妊娠糖尿病でインスリン治療中。赤ちゃんの体重が標準か気になり、巨大児になる可能性も不安。体重増加も気になる。意見を聞きたいです。

いつもお世話になります🙇🏼‍♀️

妊娠32週の初産婦です🐮🌱
8ヶ月の糖負荷検査で妊娠糖尿病に引っかかって、
今は一日三回インスリンを打ってます!(8単位×3)

そこで誰問わずの質問なのですが、
32週3日での検診で赤ちゃんの推定体重が
1889gだったのですが標準なのでしょうか?
検索していたら小さくもなければ大きくもなく
普通なのか?と自問自答してます🥺(笑)

ただ妊娠糖尿病もあるので、巨大児になる可能性がある·····等のことをよく見かけるので
ここから一気におっきくなるのかな?とも
考えたりして毎回の検診がドキドキです🤮

私自身妊娠して今で7~8㌔増えてます🤰🏼
みなさんの意見を聞かせて頂きたいです🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

コメント

たゆ

私は先週の検診(32w2d)で1900gでした。体重は妊娠前から+6.5kgでした。
彩花さんとほぼお変わりないかと!

くま子

私も中期から妊娠糖尿病と言われています!
食事療法のみで、インスリンは打っていません。
32w1dの検診で同じく1880gくらいで、週数相当だと言われました(^^)
私自身の体重はプラス4~5キロくらいです。
あと少し、いろいろ心配もありますが、頑張りましょう(*´罒`*)!!

るー

わたしは一昨日の検診(32W1d)で2500gくらいと言われました!
妊娠糖尿病の検査もしましたが、
特にひっかからずただ大きいそうです。
1889gですと、普通かなって思います😊💡