コメント
はじめて☆
知り合いの子はよく吃音になっています。
パパから怒られた時になるそうです。
その子に関してだけですが、自然に治るまで、
①吃音になっていることには触れずに、②いつも以上に優しく接してあげると治るらしいです。
あいう
保育士です。
吃音は自分の思いを伝えたいという思いが強くなり、言葉よりも気持ちが先走ってしまうときに出やすいです。
多分保育園終わって、ママに話したいことがたくさんだったり、怒ってて、文句言いたくて仕方ないんでしょうね。
吃音は話せるようになってくるくらいに多いです。伝えたい気持ちと言葉…話す技量がついていってないことが多いのでちゃんと話せるようになる年長さんくらいには自然に治ってきますよ、、、
ただ、吃音の対応でよくないのは吃音は子ども自身は無意識な場合が多いので、注意したり、正しく言い直させたりしてはいけないです。注意したりすると吃音からの二次障害として、緘黙児になってしまいます。話すたびに注意されると喋る事自体が嫌になり言葉を発しなくなります。
なので、吃音は気になりますが、ママや周りの人は焦らず話を聞いてあげてください。
-
🐸
お返事ありがとうございます🙇♀️
保育園から帰ってくると
たくさんの出来事を
お話してくれます。
そういった理由もあるんですね😌
自然にお話しして優しく見守ることが大切なんですね。
気をつけたいと思います。
詳しく教えて頂き
ありがとうございました!- 11月8日
-
あいう
ママに会ったら話そーって娘さんなりに考えているんでしょうね!◡̈♥︎
そんなにママに話したいって思ってくれてて羨ましいです!
うちの子は帰ったら真っ先におもちゃに行きます笑笑- 11月9日
-
🐸
そうなんですね( *´︶`*)
よく自転車に乗りながら
帰り道に話してくれます☺️
ありがとうございます😭
夫や親にアドバイス
頂いた通り話しました!
みんなで暖かく見守って
行こうと思います(^^)- 11月9日
🐸
お返事ありがとうございます🙇♀️
自然にお話できるよう
優しく見守ることが
大切なのですね😌
教えて頂きありがとうございます!