
生後5日目の赤ちゃんが黄疸で治療中。光線治療の効果や授乳について不安。上の子は黄疸がなかったため不安とメンタル面で悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。
生後5日目。退院予定だったのが生後3日からでてる黄疸の数値が今日ギリギリラインで治療することになりました。
光線治療してすぐ良くなるものなのでしょうか?
治療中も授乳してますが飲みはそんなによくないです
さっきは母乳の後にミルク10しか飲みませんでした
上の子は黄疸でなかったので不安で仕方ないです
産後だから余計にメンタルきてます泣いてばっかりで母親なのに情けないです。
新生児の黄疸の経験があるママさん教えて頂きたいです
- リリナナ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

▶6人の怪獣
息子が退院2日前に黄疸ひっかかって、私先に退院しました!
何日かかるかわからないって言われましたが、次の日退院できますよって言われて退院しました🤣
母乳の飲みはびっくりされるくらい良かったです!
黄疸治療2つあって、新生児室でがっつりのと、もう少し簡易的なやつでそのまま同室できるやつ。
息子はがっつりの方でしたが、先に言ったように1日延びただけだし、今はピンピンしてますよ☺️
4年生で50㎏あるくらい元気です(笑)

いちご件
黄疸については新生児はどうしても出やすいって言ってました
うちの子も一日やりましたが
一日で数値下がっちゃいましたよ∩^ω^∩
そんなに心配しなくても大丈夫だと思います🙆♀️
-
リリナナ
新生児あるあるなんですかね😭
下がることを祈ります😭
ゆさんのお子さんは母乳の飲みはよかったですか??- 11月8日
-
いちご件
母乳は今交互飲んで30〜40gでちょっと少なめなのでちょこちょこ飲ませてます😭
飲みながらすぐ寝ちゃいます😭- 11月8日
-
リリナナ
あの、治療中の授乳もそのような感じだったのでしょうか?😭
わかります。私の娘もすぐ寝ちゃって置いたらまた口開けて泣いてのちょこちょこ飲みです。- 11月8日
-
いちご件
治療中もそうでした☀️!
足りない部分は無理やりミルクとかで足したりしてましたよ😭💭- 11月8日
-
リリナナ
教えて頂きありがとうございます😭
- 11月8日
-
いちご件
参考になるか分かりませんが😭😭
治療すれば治るみたいですし、気おいしすぎないようにして下さい😭💓- 11月9日
リリナナ
ママが退院した後、産院に母乳あげに行っていたのですか?やはり治療すると母乳の飲みは変わりましたか?
今だけですよね😭
すぐ元気になって成長していきますよね😭励みになりますありがとうございます😭
▶6人の怪獣
あげに行くために、冷凍保存のやつも買いましたが私が退院した次の日の朝電話あって『数値が下がったので退院してもいいよー』と言われ迎えに行きました🎵
母乳の飲みは息子は変わりませんでした(笑)
黄疸治療中もめっちゃ飲んでました😅
今だけです!大丈夫ですよ☺️
リリナナ
質問に答えて頂いてありがとうございます😭
そうですよね!きっと良くなりますよね!