
ママ友宅に手土産持参が必要か悩んでいます。要らないと言われたが、気を使うかもしれない。どうしますか?
ママ友宅に行くときの手土産について。
おうちで遊ぶ関係のママ友がいます。
うちに1回、ママ友宅に1回お邪魔したことがあり、お互い遊びに行くときは1000円以下くらいの手土産を持っていっていました。
前回私がママ友が帰るときに「次からは手ぶらで来てね❗️」と伝えたら、ママ友も「うちにも手ぶらできて~」と言っていました。
そうしてママ友宅に遊びに誘われたのですが、言われた通り本当に手ぶらでいいものか…
けど、持っていったら次に我が家に来るときにママ友も気をつかうだろうし…悩んでいます😣
みなさんならどうしますか❓️
子供はまだ赤ちゃん煎餅くらいしかお互いおやつはたべていないので、子供用のおやつは不要です。
- こなん(6歳)
コメント

maco
うーん、私が食べたくて!って言ってプリン買ってくかなぁー
そういう機会がないとちゃんとしたスイーツって買う機会ないので…笑

まま♥
ずーっと続けていくと必ず出費が伴ってきて面倒だと思うので、私なら持っていかないようにします!お互いいらないってことでいいよね!と話し合ったらぜんぜん手ぶらで良いと思います!その代わり、家に遊びに来た時はお茶やらお菓子やら出してあげたらいいのではないでしょうか😊
-
こなん
月2回は会うのでたしかに地味に出費はあります💦
一旦なしにして、たまーに気まぐれに何か差し入れ程度にしようかなと思います✨
ありがとうございます🙏- 11月8日

*.♡ちゃんママ︎♡.*
私だったらコーヒーとか飲み物を
買ってくくらいにしますかね🤔♥️
-
こなん
飲み物の差し入れいいですね😃たまーに持っていく程度でやってみます✨
- 11月8日

ここみん
私はママ友の家に遊びに行く時は、スーパーで売ってるちょっと高めや新発売のスナック菓子買って行きます。
これ気になってたから買っちゃった❗一緒に食べよう🎵って持って行く感じで。
こなん
それもいいですね💡
毎回だと気を遣われそうなので、たまにちょっと買っていこうかな✨