※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
山田
家族・旦那

旦那のタバコの不始末についてです。普段アイコスを吸ってるんですが4歳…

旦那のタバコの不始末についてです。

普段アイコスを吸ってるんですが
4歳になる娘も2歳になる息子もアイコスの本体が大好きで
気がつくと子供達が触ってます。
夫にも再三置く場所を考えろと言っているんですが
どうも危機感が希薄なようで一向になおりません。
おまけに吸い殻もどこにでも置いてしまい
この前下の息子が拾って持ってきてくれました。

もう口に入れなくなったからいいものの
本当に危ないからもう今後家で吸わないで!!
家に持ち帰らないで!!
とつい先日話をしたばかりなのですが
昨夜洗濯物の中からタバコの吸い殻が4〜5本
そして今朝リビングにもなぜか1本落ちてました。

現場仕事なのでポケットに吸い殻を入れるくせがあるのでしょうが、
もうすぐ赤ちゃんも産まれるというのに
危機感のなさ、父親の自覚のなさに呆れます。
この前下の子が外に落ちてた吸い殻を指差して
「ぱぱ」
と言ってました。
ほんと情けないです。

禁煙しろとは言いません。
ですが家に吸い殻を持ち込んで欲しくないんです。
どうすれば直ると思いますか?
もう禁煙させるしかないと思いますか??💦


コメント

るる

何度言っても直らないものはなかなか難しいですよね😱私は妊娠する前から禁煙させました!
最初は隠れて何本か吸ったりしてましたが…今ではすっかり辞めてくれました!

家で吸うのをやめて欲しい!と根気強く言うか
次約束破ったら没収するなど…産まれてくるお子さんが食べてしまったりしたら命が危ないので…

ママリ

それは辛いですね💦
息子さんが食べなかったのが幸いですが、これから生まれてくる子もいるし絶対やめさせないとですね😱

私なら
タバコの吸い殻食べたら子供が本当に死ぬってこと、ちゃんとした文献とか事故の例を探して来て見せて説明する
玄関に吸い殻専用のゴミ箱でも作ってそれに入れるように習慣付けさせる

とかですかね??自覚持って欲しいですね😭🙏

Hina mama💕

旦那がたばこ吸ってた時は、玄関よりも家の中にはたばこは持ち込まなかったですよ!
旦那のかばんの中にたばこの箱が入っていたので、かばんもリビングには持ち込み禁止でした🙌

めりこ

玄関先に吸い殻専用の蓋つきゴミ箱を置いて、捨ててから家に上がってもらうのはどうですか?ww

旦那さん多分「やらない」のではなく「出来ない」人なのかな?って、思いました。

それなら、どうにか旦那さんの目に付いてそこまで面倒にならないように
こちらも工夫してみるのもありかな?と、思います😊

言う方もストレスですし、言われる方もストレスですからね💦💦

少しでも改善されますよう、応援しております💪