
保活に出遅れたけど、入園できた方いますか?説明会や見学会が終わってしまい、保育園に入れないか心配。育休延長も考えているが、途中入園が難しそうで困惑中。
保活に出遅れたけどちゃんと
入園できた方いらっしゃいますか?💦
娘が1歳になる4月から保育園に入れる予定だったの
ですが、
まさかこんなに早く説明会や見学会、申込が
あると思わずに
さっき調べたら全部終わってしまってました💦
激戦区みたいなのですが油断してました💦💦
情けない母親です、、、
実は私の育休も1年なので4月に本当は職場復帰予定ですが
半年は延長できるので
保育園にむしろ落ちたいと思っていたのですが
途中入園?も難しそうだし、
一歳半で入れたいにしてもちゃんと説明会に行くべきでした、、、
無知すぎていろいろ恥ずかしいです、、、
- あすか(6歳)
コメント

ママ
認可外は検討しましたか?

はじめてのママリ🔰
私は急遽働かなければいけない状況になったので今から保活します…
同じく全て終わってるので出遅れです😭
-
あすか
急遽なのであれば仕方ないですよね💦 二次受付もできるみたいなので二次から動き出そうと思います💦定員オーバーでなければ受付なのでそもそも受付できるのか心配ですが、職場に書類も提出しないといけないし…
お互い入れるといいですね😱- 11月8日

キウイ
我が家は保活してたのに、急遽引越しで1からになりました。
ちなみに引越しが決まったのは2月で4月入園の申込ギリギリでした。
家を探すのと同時に保育園の見学で疲れましたが、なんとか、二次募集で入れた保育園に入園しました。
-
あすか
二次募集で入れたんですね❗️
私もいま保育園を勉強中です❗️二次に備えたいと思います✨少し希望がみえました✨ありがとうございます😊- 11月11日
あすか
遅くなりました💦
認可外も検討しようと思います💦