※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が自分の勤める会社の株を買いたいと言っています。会社にお金を渡し続ければ手続きは会社がしてくれるようですが、定期的に購入が必要なようです。旦那は株に無知で、仕事もIT関連ではないそうです。

旦那が自分が勤めている会社の株を買いたいと言って来たのですが、どうなんでしょう…。

会社にお金を渡し続ければ、あとは会社が手続きをしてくれるらしいのですが、定期的に購入し続けなくてはならないらしいです。

旦那の仕事はIT等ではないし、株に関しては全くの無知なのでよく分からず…。

コメント

あっきーな

うちの会社は社員の持株制をやってます。よっぽど先が心配な会社でなければ買っても良いと思いますよ。毎月5万円分買うと5万5千円分貰えます。大体の会社は社員向けに少しお得になっているので、確認してみたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無知な為、株には恐怖心みたいな物があったのですが…検討してみます!

    • 11月8日
まーやー

毎月給与天引きで貯金するようなタイプだと思います。
ただし、従業員が購入するわけですから、やめたいとき自由に売却できないなど制限があるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに色々不便そうではありますよね…。検討してみます。

    • 11月8日
deleted user

少額なら全く問題ないかと。私も月3000円自社株購入しています😁社員だと10%の還元されるので、お得です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月8日
ぽにぽに子

うちも月に73000円分自社株買ってます。
10%お得に買えるのと、4年に1回配当金が貰えるみたいです。始めて一年未満で初の配当金が20万ちょい貰えたので嬉しかったです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    20万は凄いですね…!

    • 11月8日
ママリ

私も自社株、買っていますよ(^^)
安定した企業なので、貯金と思っています。

自社株を買うと、10%奨励金がでるので、毎月5000円で5500円分買っています。

会社が不安定な会社だと、職も株もいっぺんに失う可能性がありますね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    福利厚生などはしっかりしているのですが、会社の口コミ等を見ると評価が低いみたいです…。
    辞める人も多いみたいで…。

    • 11月8日