
1歳1カ月の息子がおもちゃを押して遊ぶ姿について心配しています。同じ経験のある方の意見や自閉症に関する情報に不安を感じています。
1歳1カ月の息子についてです。
1歳手前くらいから車のおもちゃを
そーっと押して遊んでいました。
最近でも車のおもちゃ、スマホ、ヘアブラシ、
ケースのフタなどタイヤがついてないものまで
そーっと指で押して一人遊びしています。
寝転んでうつ伏せの状態や、ソファに置いて立ちながら。
集中するときは15分くらいやっていることもありました。
大人しく遊んでくれる事は嬉しいですが、、たまに心配になります。
同じくらいのお子さんがいらっしゃる方、
うちの子もするまたは、していたなど
経験談はありますか?
自閉症とかの情報見て少し不安な気持ちが
出てきました、( ;∀;)
- マーファ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ひよこ
逆にうちはタイヤを回すことばっかなので不安になってます😭😭
車はこうやって遊ぶんだよー!と教えてもタイヤを回すばっかで💦

わなお
うちの息子は反対に、色んな物を投げたり、床に落として遊ぶ事が多くて乱暴になるのでは…と心配しました。
病院で話したら、「遊び方にも流行りがあるから、今はそれが楽しいのよ。」と言われ、今は見守ってます。
-
マーファ
そおなんですね。
確かに流行りというか1歳手前にやっていた遊びが少ししたら、違う遊びになっていたり、、というのがあった気がするから、そのうち飽きてくるんですかね。😅
床に落とす事が楽しい時期なんですかね😹うちのこは興味のないものが目の前にあるとぽいっと排除しています。😹笑- 11月7日
-
わなお
落としたりして音を楽しんでるのかなぁと思ってます。
ルンバを叩いて追いかけ回すので、早く他の遊び方が流行って欲しいです💦- 11月8日

ふうた
うちの子一歳頃から未だにそれやってます(笑)丸いものや筒状のものはとりあえず転がさないと気がすまないようでほっとくと30分くらい没頭してます😅でも全然自閉症みたいな感じじゃないですし、集中してできることはいいことなので見守ってます!
-
マーファ
2歳手前でもやられているんですね^ ^転がさないと気がすまないんですかね😹かわいいです♡
私も見守って行きたいと思います😹
ありがとうございました^ ^- 11月8日
マーファ
その子によって遊び方とか楽しみ方?が違うんでしょうね😹ひよこさんのお子さんは回すのが楽しいのでしょうね。
集中してやっていますか?