
マイホーム購入時の義両親の資金援助について、どれくらい援助してもらったか気になります。少ないか多いかは関係なく感謝していますが、第三者の意見を聞きたいです。
マイホームを購入したく、色々な物件を見学に行ってます。
そこでマイホーム購入時、義両親に資金援助してもらった方に質問です💦
正直、どれくらい援助してもらいましたか?
どれくらいが少なくて、どれくらいが多いのでしょうか?
もちろん、援助して頂けるのであれば多い、少ない関係なく感謝の気持ちでいっぱいです😫
ただ、第三者様のお気持ち、ご意見を聞かせて頂けたらと思い質問しました😅
よろしくお願いします😓
- めい(7歳)

ママリ
360万援助してもらいました!
義両親は返さなくていいと言ってたけど私は返すつもりでそれ用に貯金してますが💦

退会ユーザー
うちは元々いただくつもりはなく、契約時も自分達の貯蓄で頭金出したりしましたが、後日主人のお母さんから「息子の口座にお金振り込んだから、新しい家具とかの足しにしてね」と連絡があって見たら200万入っていました!
ちなみに私の親からは、現在マイホーム4年目ですが今年の3月に「退職金出たから、遅くなったけど新築祝いだ」と100万いただきました。実際のマイホーム購入時には10万円いただいています。
何となく100〜300万が相場かなと個人的な感覚です❗

はじめてのママリ🔰
500万出してもらいました。
頭金の一部にあてています。
実両親からは家具などを購入してもらいました。
母の時代(バブル時代)は家具家電はもちろん、就職した時と結婚した時で2軒も家を建ててもらっていて(ローン無しの一括購入です)とても申し訳なさそうにされました。が、今の時代有り難すぎますよね😢

めい
コメントありがとうございました😂
参考にさせて頂きます💦
コメント