
旦那が気に障り、昼寝を邪魔されてしまい、疲れが溜まっている女性の相談です。
旦那に腹立ちすぎて
やばいです!!😫
ちょっとしたことなんだけど
なんか今日はすごく気に障って
腹立ちました。
今日夜勤明けで帰ってきて
自分が行きたいって言ったから
近くまで買い物行って
昼から寝ようとしてて
息子も寝てたからわたしも一緒に
昼寝しようとしたのに
旦那がめっちゃ音立てて息子が起きてしまって
わたしの昼寝は奪われ。
それで、夜はなんか
しんどい、きつい連発。
わたしは洗濯物干したり
他にもすることいっぱいだったから
リビングで携帯してる旦那に
しんどいなら寝れば?😒と言ったら
なんで怒ってんの?とか言われて
いっそ腹立ちました。
仕事はしんどいとは思うけど
わたしがしんどくないと思ってんのかな?
早く寝たくても息子寝たら
することたくさんあるし
朝は旦那みたいに遅くまで寝てられない。
夜は授乳で起きたりしないといけない。
あなたは夜同じ部屋で
息子が泣いてても全く気づかず寝てるくせ!
すみません😫
心狭いんです、わたし。
けど、最近疲れが溜まってて
爆発しそうだったのでここに書かせてもらいました😖
- S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

kf
こんばんは☺︎
わたしも旦那に対してほぼ毎日腹立ってますよ(笑)
携帯ばっかりいじって子供が泣いてても、『泣いてるよ〜』って私を呼んだり(何様か←)
最初は私達の為にお仕事頑張ってくれてるからと思ってましたが、子供が成長すると同時に目が離せなる事も増えて、、、
少しくらい手伝えよ!って思います(笑)
毎日育児と家事でほとんど休みなんて無いですもんね😭ゆっくりリフレッシュ出来る日が来ますように!!
お互い頑張りましょ〜☺️☺️
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
こんばんは~!
腹立ちますよね😩!
わたしも最初は仕事頑張ってるからって思ってたけど
携帯する暇あるならなんかして!って😓
ぼちぼちがんばりましょ~😩💕