
1歳1ヶ月の息子が夜だけミルクを飲んでおり、ミルクをやめさせたいが夜中に泣いて困っています。皆さんはいつ頃ミルクを卒業させましたか?同じ時期の子供でまだ飲んでいる方はいますか?
1歳1ヶ月になる息子がいます。1ヶ月の頃からほぼ完ミで育ててきて、現在は夜寝る前だけ飲んでる状況です。そろそろミルクを卒業したくて、一昨日から夜寝る前のミルクをなくしてます。ギャン泣きを10分くらいしてから、やっと寝ます。ただ夜中ギャン泣きしちゃいます。皆さんは、いつ頃ミルク卒業しましたか?同じ時期のお子さんでまだ飲んでる方いますか??
- かんちゃん(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

さかた
1歳3ヶ月ですが、1歳少し前まで夜寝る前と夜中に2回ミルクを飲んでいました。
1歳頃から夜寝る前だけのミルクになりました。
時々お腹空いて夜中起きて飲むことがあります。
離乳食もそこまで食べる方では無いので、しばらく寝る前のミルクは続けようかなと思っています。

のんちゃんまま
一番うえは、2歳半まで
フォローアップミルク(チルミル)を飲ませてました!!
無理にやめさせる事は、しなかったです!!
真ん中もまだ飲ませてます!!
昼間は、アップルジュースを薄めたやつとか野菜ジュースで!!ご飯あまり食べない時は、フォローアップミルクを、飲ませて調整しながらしてます…
よるは、寝る前に飲ませてます!!
-
かんちゃん
返信ありがとうございます。私も無理してやめさせることはしないようにします!それを聞いて安心しました!ありがとうございます😊
- 11月7日

るか
上は1歳半頃まで哺乳瓶であげてましたが、下の子は1歳過ぎてすぐ夜のミルクを牛乳に切りかえて、慣れたら哺乳瓶からコップに切りかえ、慣れたらお茶に切りかえて...という感じで卒業しましたよ〜。
-
かんちゃん
返信ありがとうございます!なるほどなるほど!!やってみますっ!
- 11月7日

フック船長
夜寝る前フォロミを150mlくらいあげてます!今使ってる缶がなくなったらやめようとは思ってますが。。
昨日試しに温めた牛乳あげてみたら全然飲まずだめでした😂だんだん慣らしていくしかないですよね。
-
かんちゃん
返信ありがとうございます。そうなんですよね、、徐々に慣らして行くしかないですよね💦日課になってるから、やめられるか、、🌀
- 11月7日

はじめてのママリ🔰
うちも完ミでしたが一歳でフォロミに切り替えてそれも二缶飲み終えたら牛乳に変えて、今は風呂上がりにお茶飲ませて歯みがきしておしまいにしました。
すんなりいきすぎてあれ?ってなったくらいです。
泣くのであればそれが必要なのではないでしょうか?
うちはご飯しっかり食べるようになったので切り替えた日も泣くことなくすんなり
寝ました。
なかなか寝付かない日もありますが最近はそれも落ち着いてきた気がします。
夜中のミルクは胃腸が休まらないから何度も起きちゃったり虫歯のリスクも増すってきいたので個人的には一歳半くらいには卒業できてたら良いかなって思ってました。
-
かんちゃん
返信ありがとうございます!すんなりいって羨ましいです!虫歯も気になってました。気長にやっていきたいと思います!
- 11月7日
かんちゃん
返信ありがとうございます。それを聞いて安心しました。私も、息子が無理のないように飲みたい時に飲ませます!