
混合育児で母乳量を保ちつつ、ミルクを飲ませるタイミングについてアドバイスをお願いします。3ヶ月の男の子で、母乳後のミルクを飲まなくなりました。体重増加のためにミルクを飲ませたいが、母乳量を減らしたくないです。混合育児経験者の方、ミルクを足すタイミングを教えてください。
母乳多めの混合育児に関して、アドバイスお願いします!
後1週間程で3ヶ月を迎える男の子がおります!
出生体重2800gで、現在5100gです。
今までは日中に、母乳プラス80mlをだいたい3時間置きに飲ませてやって来たのですが! ある日突然、母乳後のミルクを飲まなくなりました😭 グラフ内ではありますが、もう少し体重を増やしたいのでミルクを飲んで欲しいです! しかし!母乳量を減らしたくはないのでなるべく間隔はあけたくないです。
混合育児経験された方、どのようなタイミングでミルク足されていましたか?!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
14日に3ヶ月なります✩°。⋆
1ヶ月ちょっとまで混合でした😊✨
(持病治療により、完ミなりました…。完母でいけると言われてるくらい出てました)
3100で産まれ、現在5900あります😊🌸
当時は母乳左右10分ずつor15分ずつ+ミルクあげてました💫
母乳を何分あげているかは定かではないですが、80は少ないかと…。友人が同じ月齢で母乳(5分ずつ)+ミルク100あげてます♪
ミルクは最低2時間半あけばいいとも言われてるので、気になるのであればそこであげるのもありかと😊
はじめてのママリ🔰
誕生日近いです😍
コメントありがとうございます!
娘さん、3ヶ月で出生体重の2倍、越しそうですね🥰❤️
母乳はだいたい左右10分ずつ、最近は5分ずつで離される事もあります😭
おっぱい直後のミルクを飲まなくなったので、、、どうしたらいいのか悩んでいます⤵︎⤵︎⤵︎
母乳、、、ミルク、、、母乳、、、ミルクと交互に飲ませるのもいいかと思ったのですが、そうすると母乳量が減りそうで😭💥
退会ユーザー
わ、近いの嬉しいです😊💫
ミルクにしてからやはりちょっとずつ増えてきました☆
現在160×5です。
母乳が減っている/味の変化、または乳首が嫌になるとかあるかもしれませんね…どれくらい出ているか分かりますか?
私は辞める1週間前くらいそんな感じでした!ミルクを飲めるようにしたかったので(๑•́_•̀๑)
搾乳はどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
ミルク飲んでくれる時は順調に増えてたんですが、約1ヶ月弱で1日の増加量減ってしまって😭 30g/1日ではありますが。
最近は搾乳してないのでわからないです! でもミルク置き換えてその時に搾乳する事、頭にありませんでした🥺
試してみます!🥰
はじめてのママリ🔰
ちなみに哺乳瓶ってなにを使われていますか?😳
退会ユーザー
1日30増えてれば大丈夫って聞きますよ🥺💫
ぜひ搾乳を☆ただ搾乳しすぎも母乳減るので気をつけなきゃですが😩
哺乳瓶はチュチュベビーですが、乳首はこれです♪
母乳実感は良くないと、よく聞くのでやめました😊
はじめてのママリ🔰
1日30gは平均ですよね😭
しかし生後2週間〜1ヶ月で体重の増えがとても少なく、今に至ります😭
搾乳も減るって聞きます!
母乳からのミルクではなく、ミルクからの母乳にした方が搾乳するよりいいですかね?😳
Pigeonにも添付してくださった乳首と、母乳実感の乳首、別物と認識していいですか?🥺
すまません、、、色々聞いてしまって😭🌀
退会ユーザー
そうなんですね🤔ゆっくりなペースの赤ちゃんなんですよ/
焦らなくて大丈夫と思います🍀
病院で何か言われたりします?
や、母乳→ミルクの順は変えたらダメです!母乳飲まなくなるので[。>_<。]
搾乳したのはよくお風呂出たら飲ませてました!
別物です😆添付のは、乳首の形状が渦巻いていて母乳実感は渦巻いてないんです☆
大丈夫です🙆♀️むしろ私も初育児ですし、完ミなんで上手く言えずすみません(つェ⊂)
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみませんでした!
1ヶ月検診で体重にひっかかり、その1週間に再健診になりました😭 再健診でしっかり増えていましたし、2ヶ月健診と、訪問健診では問題ないと言われています🥺
やはり母乳→ミルクはダメなんですね😭
近くのお店には母乳実感の乳首しか見つけきれなかったので、他の店舗も周り見比べてみますね😍♪♪♪
アドバイス参考にさせていただきます!ご丁寧にありがとうございました!💗
退会ユーザー
グッドありがとうございます😊☆
そして、「母乳→ミルク」の順番はいいんです🤣
「ミルク→母乳」だと、母乳を飲む前にお腹いっぱいなっちゃうのでダメです😭💔
見つかりますように☆
はじめてのママリ🔰
間違えました😂 失礼しました!笑笑
ありがとうございました🥰