 
      
      
    コメント
 
            みゆたむ
私、3回もしてないですよ!
職安の方に妊娠してること話しましたか?
 
            退会ユーザー
それぞれの市町村によって違いますが(*^_^*)
私の所では...
①セミナーを受講。
②漢字検定等の検定に合格。
③職業相談窓口で相談する。
④会社で面接
(⑤求職をハローワークのパソコンで検索)
上記の求職活動で失業保険貰えましたよ〜ฅ•ﻌ•ฅ
⑤は何故か1回目までの認定日まではOKだったのですが、2回目の認定日から廃止になったようで😞💔
それからは、③の職業相談窓口に行っておしまいになってます(*^_^*)
多分、失業保険を貰うに当たって説明会とかあったと思うのでその冊子を見ていただくか...
ハローワークに電話して頂いて内容確認された方が良いと思います😊✨
面接するのも大変ですし(´・ω・`;)
- 
                                    モカ すごい沢山ありますね( ̄□ ̄;)!! 
 
 私の所は、セミナー受講した後は、職業相談窓口で相談するのも就活にカウントされないみたいで(*_*)
 履歴書と写真代も勿体ないですよね(ToT)
 
 ハローワークの方に詳しく確認してみます(>д<)
 
 お早い返答ありがとうございます(*^^*)- 4月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 職業相談窓口もカウントされないんですね!!(˚༏˚๑)💦💦
 写真代高いですもんね( •∀︎•` )
 それに、履歴書書くのも大変ですし😖💦
 
 はい!1度聞いてみて下さい(*^_^*)- 4月25日
 
 
            1214
会社都合の退職で、給付期間の延長の対象になってると言う事ですょね??
2か月延長出来ますよってやつではないですかー?
でもその為には3回面接を受けないと、延長対象にはならないですって事ですょね??
私も同じで延長対象で、延長出来ました。
窓口で職業相談して、妊婦でも面接出来るとこがないか確認しても断られますよねー??
職安での応募でなくても、ネット応募などではダメか確認されましたか??
まずは延長対象になる為には面接が必要なのか?応募だけでも大丈夫なのか?確認してみて下さい(❁´◡`❁)
私はネット応募だけでも大丈夫でした。
職安によって違うかもしれないので、一度確認された方が確実です。
妊娠中でも、働きたい!と言えば失業保険貰えます。
ただ、働けないのであれば期間延長手続きをして出産後に貰える様にします。
上の方が言われているのはこの事ですね。
- 
                                    モカ 
 返答ありがとうございます(^^)
 
 そうです!
 職安の求人では妊娠中と言うと断られ続けてます(*_*)
 コンビニとかにある求人紙でも良いとは言われたんですが、
 電話で(面接したいんですが妊娠中で)と言うとやっぱり断られ、面接までたどり着けない状況です(ToT)
 
 明日職安に行って、電話で断られるのでも大丈夫か聞いてみようと思います(*_*)
 
 ネット応募とはネットで応募して面接はしない感じですか(・・?- 4月25日
 
- 
                                    1214 私と同じですねー(❁´◡`❁) 
 
 私はネットでとりあえず応募して、面接はしませんでしたょ(。-∀-。)
 
 派遣会社ばかり選びました(❁´◡`❁)
 
 電話で断られたら、たぶんダメなのでネットで応募したやつでもいいんですかー??
 って聞いた方がいいと思いますょ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
 
 物は言い様です!笑
 
 面接せずに、貰える期間はもうすぐ終わりですか??
 最終認定日に、延長対象になるか決まるんですがまだ期間は残ってますか??- 4月25日
 
- 
                                    モカ 
 明日聞いてみます(^〇^)
 ネット応募の考えがなかったのでできるならそっちの方が楽ですよね!
 教えてくれてありがとうございます(*^^*)
 
 残り68日分で次の支給日が5月19日です(^^)
 いつが最終支給日か分からないので、それも聞いてみようと思います(^^)- 4月25日
 
- 
                                    1214 いつまでに面接3回しないと延長対象になりませんかー?? 
 って聞いてみて下さい(❁´◡`❁)
 
 例えば応募して、内定が出ちゃうと延長出来ないので最終認定日が近くなったら応募して、面接せずに認定日を迎えるといいと思います(。-∀-。)
 
 私は、残り3日しかない!ってなってからネット応募しましたよー٩(●˙▿˙●)۶
 
 求職活動したか?みたいな書く紙貰えますよね??- 4月25日
 
- 
                                    モカ 聞いてみます(^w^)! 
 
 すごい!もぉとりあえず早めに早めにと思って焦ってました!
 逆もあるんですね!(゜ロ゜)
 
 貰いました!応募して、もし受かって辞退しても求職活動にカウントされますかね?- 4月25日
 
- 
                                    1214 
 とりあえず、分からない事や条件など、聞いといて損はないです!笑
 
 私は延長対象にならなくてもーって思ったんですが、残り3日でやっぱり!って思って(❁´◡`❁)
 笑
 
 早めでも、断られたらラッキーですがね(。-∀-。)笑
 
 あとは、条件が揃ったらこれで期間延長対象になりますか?と確認しに職安行けば確実です!笑
 私は紙を見せて確認しに行きました٩(●˙▿˙●)۶
 
 辞退でも大丈夫だと思いますが、私はより確実にしたかった為、ネット応募、連絡待ちで認定日を迎えるました꒰*´艸`*꒱- 4月25日
 
- 
                                    モカ 
 いつも聞きたい事忘れちゃうのでメモして行ってみます(^_^)!笑
 
 貰えるなら貰いたいですもんね(*^^*)‼
 みーゃん☆同じような状況の方の話が聞けて本当に良かったです(о´∀`о)!
 延長貰えるように頑張ります\(^o^)/- 4月25日
 
 
   
  
モカ
早い返答ありがとうございます(^^)
職安の方にも話はしてます(^^)
私の場合退職理由が職場側の都合だったので、支給日数の延長ができるみたいでその上限で、3回面接を受けて下さいとの事でした!
説明不足ですいません(*_*)
みゆたむ
いいえ!
話してるんですね!
面接3回、1回もしてないです(^^;;
それでももらえましたよ!
モカ
そおなんですか( ̄□ ̄;)!!
もう一度職安の方に話聞いてみます!
ありがとうございます(*^^*)
みゆたむ
はい!
妊娠しましたって話したら母子手帳持ってきて延長の手続きしてくださいって言われました💦
ただ、失業の研修はちゃんと受けました!
モカ
そんな事言われなかったです(ToT)
再就職のやる気がないと支給できないとしか言われなかったです(T-T)
研修とは最初の頃にやる2時間ぐらい話を聞くやつですか?
みゆたむ
そうなんですか(>_<)
もう一度、職安に確認した方がいいかもしれないですね💦
そうです💡✨
モカ
もう一度確認してきます(>д<)!
教えてくれてありがとうございます(T-T)
みゆたむ
いいえ✨
失業担当の方に聞いてみてください😊