
コメント

ちっちん
初めはいつも通りのメニュー+手づかみ食べ用 でした✳
沢山食べるようになってから、手づかみできるように揃えましたよ✳
ちっちん
初めはいつも通りのメニュー+手づかみ食べ用 でした✳
沢山食べるようになってから、手づかみできるように揃えましたよ✳
「子育て・グッズ」に関する質問
抱っこしない日もあるよって方 (外で抱っこして歩いてほしい) お子さん何歳ですか🤔? 1番下が4歳5ヶ月ですが 男の子だからかまだ抱っこ多めです🥺 真ん中が女の子で 前からあまり抱っことは言わず 5歳8ヶ月ですが今抱っ…
七五三について教えて欲しいです! 今年10月に誕生日を迎え5歳の男の子、3歳の女の子になります。七五三って誕生日を迎えた方がいいのか、迎える前に撮影するものか…あとシーズンなどあるものですか?
生後1ヶ月半ほどの女の子がいます。最近眠いと少しバタバタした後に自分で勝手に寝そうになったりする、また夜中もお腹がすいて起きて授乳してもすぐ寝る、抱っこせずにトントンをして寝るなどがあります。不快なこと以外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
なるほど!と言う事はいつものスプーンで与えるメニュー+手掴みメニュー1種類とかで大丈夫ですか?
慣れてきたら全て手掴みメニューにすれば大丈夫でしょうか?
ちなみに何才頃までに全部手掴みメニューにするのが理想なのでしょうか?😅
ちっちん
手づかみしてもずっと食べてなかったので、スプーンでいれてあげて、合間に手づかみでした🌟
あとは朝に食パン小さく切って手づかみさせてあとはスープあげたり!
慣れてきたら、子供からスプーンで食べさすの嫌がられるので気づけば全部手づかみだった!ってなってました☺
理想は分かりませんが、子供のペースでいいと思いますヨ☺💞
手づかみ上手にできるようになったらスプーンの練習もいるので、ある程度でいいと思います🤔