8カ月の娘がおしゃぶり依存で、寝るときに困っています。おしゃぶりを早めにやめさせるべきか悩んでいます。ミルク以外の時に泣いてしまう娘についても相談したいです。
おしゃぶり卒業までどうすればいいかを
聞きたいです(=´∀`)。
8カ月の娘は、寝るときはおしゃぶりを
しないと寝てくれません💦💦
一歳過ぎぐらいまでさせてもいいかなと
思う反面私が指しゃぶりをずっとやめれず
母親が苦労したという話を聞いて
早めにやめさせるべき?と思うようになりました。
完ミなのでミルク飲みながら寝ることが増えました。
でもミルクのタイミングじゃないときは
おしゃぶりちょうだいー!!ってめっちゃ泣きます。
よく<泣き疲れて寝る>というフレーズを見ますが
娘は永遠に泣き続けて私が負けておしゃぶりを
あげてしまいます。
(抱っこもトントンもしても泣き続けます。)
それでも泣かせたまま(言い方悪いですが💦)
にしてたら疲れて寝てくれるものですか??😭
おしゃぶり卒業はママも大変かとおもいますが、
お話聞きたいです💦
- はるたか(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
金だこ
うちも長らく指しゃぶりしてましたが気付いたらやらなくなってました。まだ小さいので必要ならおしゃぶり使っても良いと思いますよ😊
まゆ
下の子は6か月過ぎた頃からおしゃぶりが嫌になりしなくなりました
上の子は家の中だけ2歳過ぎまでずっとおしゃぶりをしていて
2歳過ぎた頃に歯医者にフッ素つけに行った時に先生から出っ歯になるからやめるよう怒られて
それを気に自分でおしゃぶりゴミ箱に捨てて卒業となりました
いつかそのうち辞めれると思うので赤ちゃんのペースでいいと思いますよ!
オムツと同じでずっとしてる子いないので
妃★
指しゃぶりではなく
おしゃぶりを生後8ヶ月から2歳ちょうどまでしていました。
おしゃぶり中毒と言わんばかりに、保育園以外の時間は口を開けば「ちゅっちゅー」と欲しがり、夜も、夜中に目覚めた時も、おしゃぶりがないと大騒ぎでした。
2歳ちょうどで、大人が意を決して、おしゃぶりを捨てました。
夜寝るときに「ちゅっちゅないねー」と3日間言って、4日目にぱたっといわなくなりました。
そのままおしゃぶりやめた感じですが、その後はやはり寝かしつけに苦戦しました。(1年くらい)
口腔外科医の権威の意見(論文含む)としては、おしゃぶりで歯並びが悪くなることはないが、大人と同じものを食べるようになったら噛む習慣をしっかりつけないと歯並びが悪くなる。
とのことでした。うちの子は噛む習慣づけをがんばったせいか、歯並びは良いです。
コメント