※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
産婦人科・小児科

10月26日に生理不順で産婦人科で薬をもらい、一週間後に生理が来ると言われました。排卵していなかったため、薬が出たということでしょうか?

10月26日に生理不順で産婦人科に行って、一週間分薬をもらい、薬が飲み終わってから一週間後に生理が来ると言われました。

26日の時点で排卵してなかったため、薬が出たということでしょうか?💦

コメント

おにく

最後に生理が来たのがいつで、26日に受診したんでしょう?
いただいた薬はなんの薬でしょうか?
それらが書いてあると、分かりやすくてコメントしやすいかもしれません。

出しゃばって申し訳ないです🙏💦

ちなみに私も病気で生理不順で、なぜか産後は生理がくるようになったので様子見てたんですが、先日生理が止まり前回の生理から1ヶ月半ぐらいで受診したら、生理がくるだけの子宮内膜の厚みがないとのことで(もちろん無排卵です)薬で生理こさせましたよ😃
飲んだのはデュファストンというホルモンの薬ですね。

  • めー

    めー

    最後に生理があったのが10月4日から10日までで、お薬の名前が、プラノバールっていう薬なんですけど…どうでしょうか?あせ

    • 11月7日