
34週頃の結婚式参加はきついですか? ご経験ある方、よかったら教えてください!
34週頃の結婚式参加はきついですか?
ご経験ある方、よかったら教えてください!
- みいぽん・x・(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

kumasyun
第一子の時ですが9ヶ月の頃に参加しました🙆🏻♀️🌼

ほのか
参加したことありますー!
遠方だったので、挙式のホテルに前泊してできるだけゆったりするようにしました。
2人目ということでお産が早まるかもしれないですよね、病院にすぐ行ける距離なら参加するかもですが、
遠方なら私ならやめておくかもしれません。
-
みいぽん・x・
自宅から電車で40分ほどの式場です😭
一度検診で相談してみます😁- 11月8日

はじめてのママリ🔰
近かったら行きますが、、基本お断りすると思います。。
-
みいぽん・x・
確かにそうなりますよね...
ありがとうございます😊- 11月8日

こあらたん
ちょうど34週で結婚式、披露宴参列しました!
家から1時間ちょっとかかるところだったので、一応入院出来るもの持って行ってました!あとは、近くの病院も調べておきました😊
その日は夕方からの式というのもあり、ホテルに泊まり次の日ゆっくり帰ってきました👌
-
みいぽん・x・
ありがとうございます😊
色々下調べして様子見ていこうと思います♡- 11月8日

ガオガオ
8ヶ月半ばで参加しました︎☺︎
全然きつくはなかったですが、友人たちがやたら気を使ってくれました😂
-
みいぽん・x・
ありがとうございます😊
確かに気は使わせますね😭
体調見て様子見ていこうと思います♡- 11月8日

みい
35週で参列しました🙋♀️
この前友人は36週?での参列だったようです‼︎
先輩は私の結婚式の時38週で、式中に陣痛きたようでその日に産まれてました💦
-
みいぽん・x・
えー!先輩大変だったんですね😭
そういうことも踏まえてよく
考えて参加しないとですね...
ありがとうございます😊- 11月8日

ママリ
37週6日で友人の結婚式に参列しました🤰🏻🌟自分の結婚式にも来てくれたので、どうしても行きたくて…😭✨
友人にも直前に行けなくなるかもという話はしており、前日に検診で先生に確認もして、『子宮口がまだ開いてないから、すぐ産まれる可能性は低いと思うので行ってもいいよ。ただ、もし陣痛や破水があったらすぐに来れるようにしてね』と言われたので行きました🤗✨
陣痛タクシーも式場の住所で予約して、破水対策にオムツ履いて、旦那さんに式場近くまで一緒に来て待機してもらって…と厳戒態勢でしたが😂💦
もちろん、もし直前に行けなくなる場合もご祝儀は3万円包んで渡すつもりでしたよ👰🏻◎
ちなみに、自宅・産院から1時間程度の式場でした💍
kumasyun
妊娠9ヶ月です🙄
みいぽん・x・
ありがとうございます😊
体が順調そうなら参加します♡