※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちゃん
お金・保険

育休中で年末調整の手続きがスマホで行われる。医療費控除は可能で、国税庁で申請できる。

いま育休中ですが、年末調整のお願いを会社から届きました。今年からスマホで年末調整するようです。
私は旦那の扶養に入ってなくて
息子も私の扶養に入れてないです。
ただ、今年は息子を大学病院で出産したときに一時金では足りなくて30万プラスで払いました。この場合、確定申告で今年分の私の医療費分と合わせて控除できますよね?
あとなにかのサイトで年末調整を会社で済ませ、あとからスマホで医療費控除の申請を国税庁のとこでできると知ったのですが、ほんとですか?

コメント

りん

スマホで医療費控除ができるのかは知らないですが、ゆんさんが旦那さんの扶養じゃなくても、家族3人まとめてできますよ!
わたしも同じパターンで旦那の名前で医療費控除しました😊

所得が多いのは旦那さんですかね?
そうであれば旦那さんのほうで確定申告したほうがいいと思います😊

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます。
    そうなのですね!合わせて帰ってくる感じですよね?
    旦那のほうが収入あります。
    では会社には普通に年末調整してもらったほうがいいですか?

    • 11月7日
  • りん

    りん

    まとめて計算されて返ってきますよ!
    わたしは生まれた年は普通に年末調整しましたよー!
    自分名義の生命保険控除だけしました!
    医療費控除のみ家族分合わせて主人の名前で確定申告しました😊


    1人目の育休が3歳と3月末まで取れる会社なのですが、2年目からは所得がないので年末調整の紙も送られてこなかったです👍

    • 11月7日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます❤️
    確定申告したときは旦那さんは会社で年末調整しなかったですか?

    • 11月7日
  • りん

    りん

    してます!わたしがめんどくさくて、すぐしなかったので🤣
    医療費控除は5年まで遡れるので、子どもが1歳半の2月に産まれたときの年のを申告しました!

    • 11月7日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます。
    助かりました!

    • 11月7日
deleted user

スマホで医療費控除できますよ✨

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます!それは年末調整してあってもできますよね?

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    できますよ~☺️

    • 11月7日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます!

    • 11月7日