
妊娠の可能性について、生理が遅れていることや体調の変化から気になっています。
初めて質問します。
3月10日~15日まで生理がありました。
3月21日に仲良し(中には出さず)、その後、インフルエンザにかかりました。
4月5日、4月8日に仲良し(中だし有)しました。
生理予定日(4月10日)二週間経っても来ず、高温期も続くので4月24日(生理予定日二週間後)にチェックワンファストで調べてみましたが陰性。(うっすらとも出ずに真っ白です)
いつも定期的に生理が来ていたので、こんなに遅れることはなかったです。
高温期もいつもより少し高めです。
喉が痛くて動悸もあったりします。
妊娠しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
- ねこキチ
コメント

柚乃
はじめまして。
いつ頃排卵だったのですか?排卵が遅れていることもあると思いますょ。

mm.7
うちも2月にインフルになり、3月の生理が10日遅れました😵
うちはやってないので、妊娠の可能性はゼロなんですが、高温期が21日続いたら妊娠なので、また何日か後に検査薬してみたらいいです。
-
ねこキチ
ありがとうございます。
やはり、インフルエンザで生理が遅れることはあるんですね(^-^;
もう少し待って見て、もう一度検査してみようとおもいます- 4月25日
ねこキチ
返信ありがとうございます。
いつ排卵があったのかはわからないのです(^-^;
ただ、いつもはだいたい定期的に生理が来ていました。
13日ごろから体温をはかりだして、ずっと高温期です。
年齢も41歳なので、なかなか妊娠しずらいとは思いますが…。
柚乃
そうだったんですね。妊娠していれば少なからず生理予定日を過ぎているので反応はありそうですが…。
妊娠希望であれば、受診してみてもいいかもしれませんね。
私自身、妊活中、基礎体温でも異常なかったのですがなかなか子宝に恵まれず、受診して検査したら多嚢胞だということが分かり治療していました。
治療の末、排卵誘発などをして授かりましたょ。
ねこキチ
ありがとうございます。
もしかしたら、インフルエンザの影響で排卵が遅れたのかもしれません(^-^;。
もう少し様子を見て、またチェックしてみようとおもいます。