
コメント

h1r065
保育園の入園診断書にそもそもうちはお金かからないでしたよ。
園医の先生のところで書いてもらうで終わりました。
乳幼児医療で0とかでした。
その保育所に直接一度きいたりやら役所の保育課とかに問い合わせてのがよくないですか?
h1r065
保育園の入園診断書にそもそもうちはお金かからないでしたよ。
園医の先生のところで書いてもらうで終わりました。
乳幼児医療で0とかでした。
その保育所に直接一度きいたりやら役所の保育課とかに問い合わせてのがよくないですか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
産後1ヶ月で生理きた方いますか? 現在産後32日目です。持病の薬を飲んでいて 完ミです。 悪露がほとんどでなくなったのですが 先週の火曜日鮮血で少しだけ出血がありました。 昼用ナプキンを3時間おきに交換するくらい…
病院の対応ひどくないですか?😭 赤ちゃんが脱水のため、大きな病院に入院になるかもしれないからと言われ紹介状を書いてもらって受診すると、ベッドがいっぱいだから入院はできない、点滴だけして様子見ましょうと言われ…
小児科で毎回保湿剤処方してもらってる方いますか? 以前肌荒れが気になって受診し、ヘパリン処方してもらったのですが、なくなったらまた受診して処方してもらえるのでしょうか?今は特に肌荒れとかはないのですが、市販…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
データ引き継ぎ失敗😵
ありがとうございます。
園にはすでに聞いてます。入園前なので園医でも費用はかかると言われてます。
↑このことは補足に追加することにしました。