※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

お金を無意識に取られることはあると思いますか?数年間悩んでいる人がいます。自分には都合のいい話と思う一方、もしあるなら病院に行くべきか考えています。

無意識にお金をとるなんてあると思いますか?
私ではないのですが、この数年ずっと悩んでいます。
そんな都合のいい話あるわけないと思う自分と、もしあるなら病院に行かせようかなと考える自分がいます。
誹謗中傷はご遠慮下さい。

コメント

deleted user

もしそんな事があれば病気だと思います💦
診断がつく物かはわからないですけど。

  • deleted user

    退会ユーザー

    診断がつく病気か、くせみたいになってて辞められない範囲内か、責任を逃れる為の言い訳してるかのどれかかなと思いました。
    調べたら病的窃盗という心の病気がある様です。

    • 11月7日
なぎ

夢遊病とか二重人格とかですかね?

nuts

万引きを繰り返してしまう方も病気らしいのでお金を盗んでしまうのも病気なんじゃないですかね?
頭ではダメだとわかっていてもやってしまうそうですよ。

ままり


まとめてのお返事ですいません。
病的窃盗、夢遊病、二重人格など調べてみます。
本当に記憶がないとすれば病気ですよね。
ありがとうございました。