
1歳半の男の子がRSウイルスで苦しんでいます。寝息が苦しそうで、鼻水やたんで横向きがつらい状況です。待つしかない状況です。
生後1歳半の男の子がいます!
2週間前鼻水から始まり
先週咳、熱が1日って感じで
今週咳込むのがやばくて
夜中何回も苦しそうで
今日病院へ行ったら
RSウイルスでした。
レベルでいったら
中の下だから
入院ほどじゃないよと言われました😢
水分もとるし
お菓子食べるし
フルーツ食べるし
野菜食べるし
寝るには寝るし
咳込んでも起きはしないです。
ですが
寝息聞くと
ゼェーゼェー?しててかわいそうです、、
良くなるのを待つしかないんですかね、、、
仰向けや横向きが
鼻水やたんがあるから
つらそうです😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ユミリ
喘鳴ですよね!
うちもまさにRSで39度…2日目です( ᵕ ᵕ̩̩ )ゼロゼロいってますよ。
熱はあります?
うちも10日前から鼻水と咳だったので、一応明日か明後日にレントゲン希望してます。
肺炎だったら入院と言われたので、抗生剤も予防の為出して貰いました!

退会ユーザー
RSは鼻水がすごく出るので、
寝っ転がると、
細かい器官の線に鼻水がはいりゼーゼー言います。
寝ているのなら大丈夫ですが、
起きてる時はゼーゼー言いますか?
鼻吸い器でとっても市販のやつだと奥まで取れないですが、
小児科で、医療用のやつ貸出してくれる所もあります。
それで吸うとなくなると思います。
RSは熱が下がってから
1週間から2週間鼻水と咳が続きます。
枕を少し高めにしてあげたり、するといいです。
薬は何を処方されましたか?
コメント