
夜の離乳食の時間がつかめず悩んでいます。お昼の離乳食後、夕方にぐずり、18時に食べないことも。お風呂か離乳食、どちらが先か迷っています。アドバイスください。
生後9ヶ月の息子を育てていますが
いまいち夜の離乳食の時間がつかめません😵💦
13時~14時頃 お昼の離乳食
17時に必ずぐずり、18時に離乳食かぐずったままなら食べないので先にお風呂→あがって泣きじゃくって寝てく か目が覚めて離乳食になってしまってます💦
お昼寝というか朝寝…?は10時半から11時くらいに2時間~2時間半ほどします。
皆さんお風呂か離乳食どちらが先ですか…?
夕方多分寝ぐずりで中々寝られないみたいでトントンしているうちにもう18時!?なんてことが多々あります😢
アドバイス下さい💦💦
- よんひょん(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

かぴまる
朝寝をもう少し短くして、起きたら遊んでお昼ごはんを12時ごろにして、少し遊んで14時頃から昼寝だと夕方の寝ぐずりがなくなるんじゃないかなと思います😊✨

かぴまる
ちなみに夜はごはん→お風呂の順でずっとやってます!
手づかみ食べ始めるともろもろ汚くなるので😂💦

りんり
私は夜の離乳食18〜19時の間に食べさせて、30分後に
お風呂へ入れています😊
17時ごろぐずりますよね…
その時はおんぶ紐をして
30分ほど寝かし
起こしたあと機嫌が悪くならないように遊ぶようにしています!
そうしたら離乳食もすんなり食べてくれる様になりました😊
-
よんひょん
コメントありがとうございます😊
17時頃ぐずります😢
抱っこ紐寝てくれないのでなんとかしてちょっとでも寝かせた方が良いですよね😅
いつも夜だけぐずぐずのまま離乳食なのですんなり食べてくれたら良いです😭- 11月6日

newmoon
朝は何時にあげてますか❓
うちもその時期は17時過ぎると眠くなってグズグズだったので、離乳食は7時半、12時、16時でした😅
17時にはお風呂、早い時は18:30には就寝してましたよ😪
-
よんひょん
コメントありがとうございます😊
朝は7時半から8時半の間にはあげてます😳
早め早めにしたんですね!!18:30に寝て朝まで寝てくれましたか?😵
最近19時半ごろに寝て2回ほど起きてしまいます😅- 11月6日
-
newmoon
うちの子はかなり早寝早起き派でした😅💦
その時期夜泣きがピークで、夜間は頻回起きてました💦
0時過ぎてから4回とかザラでした😓
でも夕方17時以降は少し寝かせても起こしたらギャン泣きでもう手がつけられなかったので、早めに就寝させていました😪
2回起きるくらいなら全然許容範囲かなぁと思います🤔
月齢が進んで体力が付いたらだんだんぐずならなくなり、今は18時頃一緒にご飯食べてます🍚- 11月7日

はんな
おやつは、お昼と夕食の間にあげてますか?
(すでにあげていたらすみません。)
もしかしたら、途中で小腹が空いているのかもです!
ある程度お腹を満たした方が
大人もそうですが子供も眠りにくいのかもしれません!
ちなみに、おやつも小さめおにぎりやパンなどお腹にたまるものがいいですよ!
そうすると、おやつ後にお昼寝もう一回できそうな気もします。
-
よんひょん
コメントありがとうございます😊
おやつはハイハインを週に3~4回くらいあげています😳
お腹にたまらないから寝られないんですかね😅
ちなみにおやつはお昼離乳食のあとどれくらい開けた方が良いでしょうか…?💦- 11月6日
-
はんな
お昼と夜の中間くらいのタイミングであげればいいと思いますよ!
息子が9ヶ月の時は、
離乳食① 8時半
離乳食② 13時
おやつ 16時前後
離乳食③ 18時半
にしてましたよ!- 11月7日

ママリ
うちは離乳食が先です!食べると洋服とかが汚れるので着替えさせるのがめんどくさいので💦18時半に食べ初めて19時前後に食べ終わり片付けてお風呂に入れて20時半には寝かしつけるのでバタバタですが…😅
-
よんひょん
コメントありがとうございます😊
汚れると面倒くさいですよね😢先に離乳食で固定してみたいと思います🙋✨
20時半に寝てくれるんですね😳- 11月6日
-
ママリ
まだ、お昼寝が3回なんですが寝すぎてしまうと夜寝なくなっちゃうので、朝寝と夕寝は30分から45分で昼間は1時間半か2時間で起こしちゃってます💦
- 11月6日
-
よんひょん
息子さんが寝ぐずりとかしだしたら寝させる感じですか…?😳
それとももしゃさんが寝させようとして寝かせるのでしょうか💦
中々寝ようとしてくれなくて💦- 11月6日
-
ママリ
ある程度生活リズムが整い眠くなるタイミングがおなじなのでぐずぐずしたり抱っこを求めるようになったら寝かしつけてますよ!添い寝で行けるときもあれば、眠いけどまだ、遊びたい気持ちがあるときは抱っこですが…
- 11月7日

さくらんぼ🍒
今のところですが、
10時14時18時の離乳食で
お風呂は17時頃入っています!
お昼寝は、8時半〜9時半と15時〜17時です!
-
よんひょん
コメントありがとうございます😊
お風呂早めなんですね!✨
お昼寝その時間が理想です…😢- 11月6日
-
さくらんぼ🍒
お昼寝は眠たい時に少し興味のあるもの渡したり、いないないばあ見せたりお散歩したりして少し起こしておいて、お昼寝させたい時間にいつもの寝かしつけ?をするようにしています🌟するとだいぶ固定してきました!
- 11月6日

退会ユーザー
7時、12時、17時〜18時で安定しています💡
(食間におやつやミルクなど有り)
離乳食→お風呂の順です💡
お風呂→離乳食のほうがこっちの気持ち的にラクなので、そうしていた時期もありましたが結局離乳食がさきになりました💦
お昼の時間、もう少し早めたほうがいいのかな?と思いました。
それに合わせて朝も早くして、そしたら朝寝の時間も自ずと早まるのかなと💡
-
よんひょん
コメントありがとうございます😊
朝7時なんですね!
7時までに中々用意が出来なくて😅
ちなみにおやつはどのようなものあげてますか…?😅
お風呂→離乳食のが気持ち的には楽です😅
離乳食先のが良いですかね💦
朝は7時半から8時半にはあげているのですが寝るより遊びたいみたいで10時半ごろまでずっと遊んでます😢- 11月6日

えみち
お昼寝は寝たいだけねかせるのではなくてきちっとこちらがリズム作ってあげるといいですよ!
朝寝は15~30分で起こしてその後はしっかり日に浴びて遊びます。
昼寝をしっかり2時間弱させた方が夕方グズグズしませんよ!
15時までには起こします。
離乳食も眠くならないうちに食べさせてます。
お風呂後だと疲れちゃうのでお風呂前17時半に食べさせてます。
もう少し体力ついてきたらお風呂後でも大丈夫そうです。

はじめてのママリ
うちも似たようなリズムです!
ご飯食べてからお風呂は固定してます!
お昼ご飯を11時半~12時半くらいにして3時のおやつ(補食)を上げてはどうでしょう?
ちなみにハイハイン等は補食はならないのでバナナとか蒸しパンとかあげたらいいと思います!授乳してるかもですが😅
よんひょん
コメントありがとうございます😊無理やり起こしても大丈夫なんですかね?😳
今まで自然と起きるのを待つことしかしたことがなくて😅
夜ご飯→お風呂の順で固定してみたいと思います!😊