
イヤイヤ期のピークはいつが大変でしたか?子供のイヤイヤピークについての経験を教えてください。2人目考え中で、ピークがつわり中だと辛いかもしれないです。
いわゆるイヤイヤ期のピークはいつでしたか?
最近イヤなことは首を振ってイヤと主張できるようになってきました☺️まだまだかわいいレベルで意思がわかってありがたいです!!
が、これからどんどんとイヤイヤイヤイヤが始まってくるのかなーとも思います😅
そこで、皆さんのお子さんはイヤイヤ期いつが一番大変でしたか?個人差もあると思いますが、参考にさせてください😊
2人目もそろそろ考えようかなと思っており、イヤイヤピークがつわり真っ最中とかだともう辛すぎるよなとすでに怯えております😂
- みーた(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
まだですね😂
軽いイヤイヤ期は何度も訪れて、また今週もイヤイヤ言ってたんですがまだ本格的じゃないので私も怖いです🤣
早い子は1歳からなるし、なんならない子も居るので息子はどうなんだ、と、少し強めのイヤイヤ期が今週来た時についに来たかと思ったけどそうでもなさそうでただの気分なので生まれる時期と重なったらと私も怯えてます😂😱😱🤣
みーた
ありがとうございます🙋♀️💓
早くて1歳からってことは大体2歳代からですかね🤔
息子さん2歳1ヶ月なんてこれから真っ只中かもですね😂なんか親の方が来たかきたかとドキドキしそうです笑
つわりとかぶったら辛いと考えてましたが、生まれる時期と被るのも辛いですね😭でもこればっかりはもうどうしようもないので、とりあえず怯えておきます😂笑
ママリ
私もつわりと被ったら、って考えたんですけど意外とつわりが早く終わったりで全然苦労しなかったです🤣
生まれる時ちょうど2歳半なのでイヤイヤ期が本当に怖いですがこのままもう何度も来た分で過ぎればと願ってます🤣
結局2学年差にすればイヤイヤ期はいつか被りますよね🤣