
コメント

ゆうまま
家でも投げさせないように注意したらいいと思います。
だんだん投げなくなりますよ。

みー
お子さんからしたら、なんで家では投げていいのに外だとダメなの?って思ってるんじゃないかなぁと感じました💦
家だろうが外だろうが物は投げないほうがいいですし、家でも投げないように繰り返して教えた方がいいと思います😭
でも11ヶ月の時から物を投げられるのは体の発達的にはすごいと思います✨

maria
子供は、家と外と区別つかないから家でも同じように教えるとよいと思います‼️
娘も投げる時期が少しありました。ひたすら投げない!って叱ってました。

退会ユーザー
おもちゃを投げたがるなら、ボールなど投げてもいいおもちゃを渡してあげます😊
投げてはいけないものは家でも伝えます🙌

ママ
家でも投げないように注意していますが、
全く聞いてくれなくて困っているので投稿しました!
一歳なので、まだ言ってることがわからない?のかもしれません。
どうしたらいいですかね?
ゆうまま
投げる前に止めてやるのが1番わかりやすいかなと思います。
投げる動作したら、手から物を取り上げたらいいかなと思います。
あとはわかるまで教えていくしかないですね。