※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけぽん
子育て・グッズ

一歳半差育児が本当に辛いです💦みなさん、どうやって乗り越えましたか??

一歳半差育児が本当に辛いです💦みなさん、どうやって乗り越えましたか??

コメント

deleted user

1歳4ヶ月差です。

上の子だけでも一時保育などはどうですか?
うちは一時保育に使うお金はないので預けずに、支援センターなどに行ってできるだけ家にこもらないように子供私だけにならないようにして乗り越えてました!と言ってもまだまだ先は長いですが😭

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    産前産後枠で保育園落ちてしまい、一時保育はどういうものですか??

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日2000円くらいで普通の保育園や支援センター的なところで預かってくれます!

    • 11月7日
  • すけぽん

    すけぽん

    わたしの市では、保育園での一時預かりなさそうです。
    NPOでは、1時間700円で預かるみたいです。
    もう、支援行ってた方がマシかもです。とくに下の子への病気うつったりが心配ですが。

    • 11月7日
R

うちは 上二人が1歳1ヶ月差ですが、
本当に何て言うか 子どものことしてたらあっという間に1日が終わってるって感じでしたね…
下の子も8ヶ月くらいまでまとまって寝てくれなかったから、オールナイトの上にオールナイトって感じでした😂
その時その時をやり過ごすので精一杯でしたね…
手抜きしまくって、私は散歩が好きなので よく散歩に連れ出したりしてましたよ。
まぁでもその散歩が大変なんですけどね😅
家の中なんか散らかり放題でしたし…
手抜き万歳、横になれるときは一緒に横になる、寝る!で、何とか乗り越えた感じです。

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます😊
    散歩、わたしも行きたいんですが、下の子ベビーカーだと上の子に歩いてもらうしかなくて、ただ上の子、好き勝手に走ったりで道路は危なくて、手も繋いでくれないし。散歩難しいです💦

    • 11月7日
シズル

私も現在1歳半差の兄弟を育てています!
ほんとーに大変ですよね😭💦
毎日2人のお世話でクタクタです😖

まだ2人育児始まって4ヶ月であまり答えになってないかもですが、最近やっと少し落ち着いてきました😣
段々と要領も掴めてきて上の子も下の子がいる生活に慣れてきたのもあって本当に少しですが最初の頃よりかは落ち着きました😭
まだまだドタバタですが💦

息子2人は本当に可愛いけど、この生活が明日もかと思うと明日が来るのが本当に嫌です😱
どんなに可愛くても、疲れるもんは疲れる😭!!笑
頑張りすぎないように色んな事を手抜きしまくって1日1日乗り越えてます😂

お互い頑張りましょうね😭💓