
育休からの復帰で時短かフルか迷っています。保育園の先生に時短を勧められています。通勤距離で夫のお迎えが難しい状況です。他の方はどうされていますか?
育休から復帰された方に質問です!
年明けから復帰予定なのですが、時短勤務かフル勤務かでまよっています。
最初はフルの予定でしたが、保育園の先生に最初は時短にした方がよいのではないか、と言われ迷い始めました。
定時は17時
夫のお迎えは通勤距離の問題で頼れない状況です。
夫、私の両親は保育園からともに30分圏内でお迎えは頼める状況です。
みなさんは、フルで復帰されてますか?
やはり子どものことを考え時短勤務にされてますか??
- もいもい(6歳)
コメント

ジェシー
最初は子供もママも体調崩したりしますよ。
できることなら時短から様子見たほうがいいと思います。

みーこ1001
17:30までのフルタイムで復帰して初めから19時までの延長使ってます💦
-
もいもい
回答ありがとうございます!
19時まで💦毎日お疲れ様ですあせ- 11月6日

みくる
最初の1ヶ月は、お迎え&帰宅後~就寝までのリズムに自分が慣れるために1時間だけ時短にしていました☺️
わたしは定時が9時~18時だったので、9時~17時です。
-
もいもい
私も時短にするなら最初の1ヶ月だけかなと思ってます!
参考にさせてもらいます!- 11月6日

こうちゃん
今は育休中ですが、息子の時はフルで復帰しました。同じく定時は17時です。
両実家は遠方のため、夫婦で全て対応していました。ただ、私が残業で19時以降になることが多々あり、主人にお迎えをお願いすることがほとんどでした(^_^;)
フルで復帰すると、油断すると残業要員認定されてしまいます笑
復職時に17時に絶対退社する旨を会社と握り、それが実行されればフルでも大丈夫だと思いますよ(^_^)
家事は大の苦手の私でも、お弁当や外食も味方に付ければなんとかなりましたから。
応援しています!
-
もいもい
確かに!
フルで復帰するなら17時にはきちんと帰る旨をあらかじめ上司に伝えることが大切ですね!
参考にします!- 11月6日

みーた
私はフルですが、毎日ちゃんと17時に帰れてます!そして保育園までも近くてお迎えも17:30にはいけてます!
姉は時短で16時までですが、ブラックなのか残業多く17時すぎまでいつも仕事してます😭お迎えも18時近くみたいです。
なので、本当に帰れる時間と保育園のお迎えの時間を考慮して遅くなるなら、私なら時短も考えます❗️
-
もいもい
私も時短にしても結局帰れない気がして。。。
フル復帰するなら17時ピタで帰るようにしないと!- 11月7日

退会ユーザー
定時は17時ですが、通勤が長いので時短を取っています😅職場が近ければフルでも大丈夫だと思います👍
-
もいもい
職場から保育園は10分くらいなので近いです!
やはり、フルで考えようかな、、、- 11月7日

ほうき星
最初フルで復帰するつもりでしたが、いざ保育園が決まると子どもとの時間を少しでも長くとりたい!という気持ちが出てきて、時短で復帰する決意をしました(^^)。
-
もいもい
分かります!
私も出産前は職場にフルでと伝えてたんですが、復帰が近づいてきたら悩んじゃって💦- 11月7日

maki
もいもいさんご自身の会社から保育園は近いですか?
4月から保育園に預けています、わたしは通勤時間が長かったのでフルで働けなくて時短にしていました!
標準時間内で預けれるママさん達は、最初は時短にして様子を見つつ3か月目くらいからフルに変更していってるようでしたよ!
時短とフルだとお給料が全然違いますからね~😣
がんばってください☺️
-
もいもい
職場から保育園は10分くらいです!
私も最初の1ヶ月は時短にしようか迷ってて、、、
給料違いますよね💦ボーナスも響くし💦- 11月7日
もいもい
絶対体調くずしますよね💦
回答ありがとうございました!