※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ワーママとして復帰後、環境の変化や自分の成長のなさに悩んでいます。毎日疲れを感じ、給料に見合った働きができていない気がしています。

ワーママって難しいですね🥲

産前はなんとなくで働いても仕事できると褒められて自負もしていたけど
10ヶ月ぶりに復帰したら環境も変わっていて、私の脳みそは退化していて、なんとなくじゃ淘汰されそうです。復帰して8ヶ月も経ちます。
毎日疲れを引き摺って働いて、気づいたら1日が終わって、何も成長せず終わります。
給料泥棒のような気がして怖いです。

コメント

BE

めっちゃわかります!
私も何度も泣きそうになりました。
今でも結果残せてないって焦っています。
脳みそが仕事でも帰ってからもフル稼働ですからね!
なんなら寝不足もあったり。
こどもは日々成長します。
子育てしてるんですから、1日無事に終われただけでも評価もんです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭
    毎日自己嫌悪です💦
    確かに無事終われただけで良いですよね🥹

    • 10時間前
  • BE

    BE

    仕事してる以上、ちゃんとしたい気持ちはよくわかります!
    でも子育てって理不尽なことの連続なので、この期間は仕事であっても、セルフ評価基準は結果より努力にシフトするのがいいと思います。
    あと健康第一です!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

ワーママきついしつらいですよね。
私も産後頭が悪くなりすぎて、もう全然ダメでした😂