※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
お金・保険

産休育休に必要な書類は、出産手当金、出産育児一時金、産前産後休業取得申出書、育児休暇給付関係の4つです。他に必要な書類はありません。

出産するにあたって申請するお金関係の書類について。
会社に勤めていますが、この会社で産休育休を取得するのは私が初めてです。
私が総務課にいるため、必要書類は全て私がそろえなければいけないのですが下記以外で必要な書類はありますか?

必要書類→取得先
・出産手当金の申請→協会けんぽ
・出産育児一時金 →協会けんぽ
・産前産後休業取得申出書(社会保険料免除)→年金事務所
・育児休暇給付関係→ハローワーク

この4種類であっておりますでしょうか?

コメント

ママリ

合ってます👍
あと先の話ですが時短で復帰するならその期間中の年金を産休前の標準報酬月額で払った扱いにしてくれる養育特例という制度もあるので申請するといいですよ😄

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!!
    とても助かります!

    • 11月6日