
出産時の入院のパジャマについて、病院で前開きのパジャマが必要です。ジャージでも良いですが、中古でも構いません。
出産時の入院のパジャマについて
私の出産予定の病院は病衣がなく、入院時持っていくものに前開きのパジャマとあります。
今私は家ではスウェットと着る毛布で過ごしておりパジャマは持っていません。
前開きの部屋着となるものはジャージなんですが、ジャージの人はあまりいませんか?
またジャージは良くないですか?
どうしてもパジャマというならば、たぶん入院中しか使わないかと思うので中古でもいいかなと思っています(´・ω・`)
- ぴょん(妊娠18週目, 5歳7ヶ月)

さっちゃん
下はスエットと上はパーカーで過ごしてましたー😊
上がスエットだと授乳のときに
めんどくさいかなーと思うので
前明きの方がオススメです👌

☆
ジャージでもいいとは思いますが、着てる方は居なかったです😅
私もスウェットしかありませんでしたがわ産後も授乳時前開きの方が楽なのでGUで2着買いましたよ!

退会ユーザー
ジャージの人居なかったです。気を付けていてもファスナー当たって赤ちゃんが痛いと思います。

退会ユーザー
出産後の入院はTシャツ
短パンで過ごしてました笑
2人目はスウェットに長ズボンでも
買おうかなーって思っまてます
多分前開きってのは
授乳しやすいようにかなと思うので
服めくれば授乳もできるし
無理に前開きのものを
買い揃える必要はないと思います

退会ユーザー
切迫で入院の時も息子を産んだ時
どちらも皆さんマタニティパジャマでした😀
ジャージの方はいませんでした😊
部屋で毎朝母乳の確認で
寝た状態で助産師さんが絞ったり、
毎日の診察の時に胸に光を当てて(これは病院によるかな?)たので
前開きじゃないとダメでした😀

とも
大抵の病院が、前開きパジャマ指定だと思いますよ😃
私のときは、ジャージの人は見なかったですね
私は何着かパジャマを買いました👌

ぽりん
母乳で授乳するなら、前開きもしくは授乳口のついたパジャマがこれからも必要だと思いますよ!
私服もですが、買い足しました😳
-
ぽりん
ジャージとかでもできるけど、お腹からめくって授乳になるので、冬場だと寒いです。
- 11月6日

ままり
ジャージは見たことないです😂
むしろジャージの人見ると笑ってしまうかも。

ゆみ
今切迫で入院してますがジャージの人は見ないですね・・・。Tシャツとスウェットの人は見ます!私の病院も前開きのパジャマと書いてありましたが、絶対前開きじゃないといけないって事もなく、汚れてもいいものを用意してねと言われました。あと分娩室は暑いし病室も凄く寒い訳でもないから、裏起毛とかは止めた方がいいと言われました。

りんりん
うちは母子別室のため
授乳時間は他のお母さんと
一斉に授乳になります😅
丸見えになるのが気になり
パジャマは買っていませんが
前開きのネルシャツを
入院着にする予定です!
わざわざ買うのもったいないので🥺

はじめてのママリ🔰
うちの病院はパジャマが無料だったのでパジャマ問題はわかりませんが、お股の診察とか助産師さんにサクッとされたりしましたよ〜
長めの服の方がお腹とか丸出しにならなくていいと思いますよ〜
下はスエットとかでもいいと思います。
コメント