
友達の結婚式に子供と一緒に出席する不安があります。子連れで結婚式に行った経験のある方のアドバイスを聞きたいです。
こんばんはm(._.)m
来週ついに友達の結婚式に出席します。
シングルマザーで預ける人がおらず、友達も一緒に出席して(^^)と言ってくれたので子供を連れて行きます。が、不安で心配で(~_~;)人見知りをする、慣れない場所は怖がる、大きい音も怖がるんじゃないかと…。結婚式はとても楽しみなんですが、大丈夫かな(>_<)とちょっと緊張します。
子連れで結婚式に出席したことがある方、お話を聞かせて頂けると嬉しいです💦
事前に用意しとけばよかったこと、逆に意外と平気だったなど、なんでも構いません!よろしくお願いします(つД`)ノ
- mayu.(10歳)

mayu.
ちなみに子供は1歳8ヶ月です。
披露宴だけでなく、挙式にも参列予定です。
よろしくお願いします。

まなみ
親御さんには預けること出来ないんですか?
私なら、友達が一緒に参加しても良いと言っても遠慮しますね
式中に泣かれても困りますし
-
mayu.
コメントありがとうございます。両親も忙しいので預けるのは難しいです。もう来週のことなのでもちろん出席はしますが、もう少し考えて返事すべきでした(*_*)
- 4月24日

まさこ
私の甥っ子が私の結婚式に参加してくれた時、1歳半でした💡
うちの場合はあまり人見知りせずで、挙式では少し声を上げるくらいでしたが、披露宴で大暴れで💦
親族中心だったので、皆さんお孫さんがいる方ばかりなので、多めに見てもらいました💦
音に、びっくりとかはなかったですよ💡
ベビーカーも披露宴会場に持ち込んでました💡途中で寝てしまってました。
-
mayu.
コメントありがとうございます。落ち着かない、泣いてしまうかも、など覚悟していますが、やっぱり心配です(>_<)周りの方に一言かけたり、グズる時は外に出るなどしてなんとか乗り切ります…💦
- 4月24日
-
まさこ
いつもと違う環境だと子供さんどうかわからないですよね💦
友達が前に友達の結婚式に連れてきていた時は女の子でしたが大人しく座ってましたよ💡
他の共通のお友達は出席されますか?- 4月24日
-
mayu.
そこが一番心配です(T_T)
ちなみに私も女の子ですが…最初は怖がっても慣れたら大丈夫だと思いますが…やっぱり当日行ってみないとわからないですよね(;_;)
共通の友達、います!
多分同じテーブルになると思うので、子供も連れてくこと、迷惑かけたらごめんね、なにかあったら助けてね(´・_・`)と伝えてあります。もちろん新婦(友人)にも何回か伝えました💦- 4月24日

ひぃ♪
夜分遅くすみません💦
ついこの間、1歳8ヶ月の娘を連れて結婚式に行きました!
不安ですよね〜(´°ω°`)私もかなり不安でした💦
とにかく迷惑をかけないように気を遣いまくりでした(>_<)
ストローマグとお出かけ用のスプーン、フォークは持っていった方がいいです!
-
mayu.
コメントありがとうございます。今週の日曜日です、近づく度に不安になってきました😢アドバイスありがとうございます!!必ず用意して行きますね(>_<)!
- 4月25日

sa.i
式場によって、教会の中にベビールームがあってそこから挙式が見れ、音は放送で聞こえるところもあります!もちろん防音なので泣きわめいても大丈夫!教会内からはその部屋は見えませんでした✨授乳もできるみたいでした!
私は外に出ようとしたら、その部屋へ案内され驚きました😁!
なのでお友達に聞いてみてはいかがですか?
あとは大好きな絵本やぬいぐるみを持って行ったり🐹披露宴中もずっと絵本みて座ってました✨
-
mayu.
コメントありがとうございます。わー!そんなところもあるんですね(*^◯^*)式場内に子供が遊べるような場所を作ってくれるそうですが…やっぱり当日にならないとわからないですよね😓また友達にも聞いてみます!
- 4月25日

masamon
泣いたら席をはずす。
あとは、新しいおもちゃがあればいいかと思うのですが(´・ω・`)
-
mayu.
コメントありがとうございます。はい、迷惑がかかりそうな時はすぐに席を外します!おもちゃ…とりあえずお気に入りのものをいくつか持って行くようにします( ̄O ̄;)!
- 4月25日

stera
私は7ヶ月の時列席しました!
泣かないように先回り行動してた(つもり)ので特に問題ありませんでした!
が、少し目を離したときにカップのソーサーに手をかけ引っ張り…
気づいたときにはもう遅く(^_^;)
落として割りました( ;´Д`)
ビュッフェで場面的には問題なかったのが救いです。
泣くかなーって思うときはおんぶ紐で立って抱っこしてましたね(^_^;)
二次会まで参加しましたが一度も泣くこともなく、良い子でした(*^^*)
そしてまた夏に列席予定ですが、自己主張が強くなってきたのと、自分の働いてた職場ではないので不安です(^_^;)
-
mayu.
コメントありがとうございます。7ヶ月の時ですか!凄い💦今連れてくのも不安なのに😅だっこよりおんぶの方が好きなので、私も抱っこ紐持っていきます。二次会は特に聞いてないので、問題は挙式と披露宴です(T_T)子供次第ですが、少しでも楽しめたらなと思いますが…。
- 4月25日
-
mayu.
間違えました💦
抱っこ紐ではなくおんぶ紐です(>_<)- 4月25日
コメント