

あーちゃむ☆
着床時期と見られる前日仲良ししましたが妊娠発覚というかんじです!まだ病院にいってないので正常妊娠かはわかりません。回答でなくてすみません。

ごまち
着床期付近に仲良ししましたが、無事に正常妊娠していました(*Ü*)
なので、影響はないと思いますよ☆
あーちゃむ☆
着床時期と見られる前日仲良ししましたが妊娠発覚というかんじです!まだ病院にいってないので正常妊娠かはわかりません。回答でなくてすみません。
ごまち
着床期付近に仲良ししましたが、無事に正常妊娠していました(*Ü*)
なので、影響はないと思いますよ☆
「受精卵」に関する質問
数回妊娠されたことのある方着床時期は毎回同じでしょうか? 例えば着床が遅めの方は毎回の妊娠時、検査薬の反応が遅くなるのでしょうか? 前回化学流産した時は高温期11日目真っ白陰性で諦めていましたが生理予定日の高…
3年間不妊治療してやっと授かったと思ったら流産して、流産後2回生理見送ったけん、唯一一つだけ凍結できとる卵移植するんやけどダメだったらどうしようとか考えてしまう。 採卵しても全然受精卵出来んくて6回採卵して…
育休を2〜3年取ってから仕事復帰し、その1年後くらいに2人目の産休に入る方はあまりいらっしゃらないのでしょうか…? もともと夫の海外赴任に帯同するため、育休は最長3年で申請しており、その間に2人目を妊活して連続で…
妊活人気の質問ランキング
コメント