
コメント

♡りこママ♡'
大丈夫ですか?(;∀;)
義両親と特に義母とはうまくやってますか?

退会ユーザー
大丈夫ですか?(;>_<;)
私も、義父と同居、旦那も私も再婚同士にお互い連れ子を連れて結婚、旦那との子供もいます・・・(;´Д`)
同居は、自分の居場所なくなりますよね😢仲良くても、気をつかう部分ありますよね😞
-
みく
お返事ありがとうございます…。
嬉しかったです。。涙
似たような境遇でおられるんですね…。
迷惑も、かけてるし、お世話にもなってるので、吐くのもどうかと思いましたが、毎日毎日がほんとに苦しくなってきてます。
身体のサインもいっぱい出てきてて、倒れたりして身体のが全く動けなくなってきてます。。- 4月24日
-
退会ユーザー
私もつい、似たような境遇でお話したいなと思いました(。>д<)
そんなふうに思わなくていいんですよ✋💦
迷惑かけていても、お世話になっていても、誰かに話すだけで、気持ちが楽になりますから😊
身体に出ているのは、心配です😞旦那さんとは、話できていますか?- 4月24日
-
みく
ほんと、ありがとうございますT_T
自律神経失調症、メニエールになったりしました。。今は鬱傾向になってます。。
旦那は話は出来てる方だと思います◎
ただ仕事のある平日はなかなか話せないですね。。- 4月24日
-
退会ユーザー
それは、辛すぎますね😞自分の身体が辛いと何も手につかなかったりしちゃいますよね💦
私もたまにあるんです。部屋から出れなかったり、無表情だったり、毎日が不安で、イライラもあります。
一番は、旦那さんの理解が必要だと思いますよ( ;∀;)
あまり無理なさらずに、出来ることをやっていきましょう。- 4月24日
-
みく
身体が起きず、子供の面倒1日みてあげるよと言われて翌日も朝身体おこすのが辛かったんですけど、明らかに、機嫌が悪くて1日無視みたいな感じだったので、もう私が我慢したらめんどくさくないんです。。
無表情わかります‼︎T_Tなりますよね。。
旦那にはとりあえずは色々話せる時に話はしています。。- 4月25日

退会ユーザー
私も結婚、同居同時に二年。
もう絶えられません。
毎日イライラしてます。
特に義母‼本当にしゃしゃり出てきてむかつきます。
-
みく
お返事ありがとうございますT_T
最初からそんな感じでしたか?
どういうところにイライラしますか?
わたしもイライラしたり、え?って思う事ありますが、その本音をどこに出したらいいのかわかりません。。- 4月25日
-
退会ユーザー
最初は私もハイハイしていて、義母も遠慮してたんだと思います。
昨年9月に妊娠してから、嫌がらせやしゃしゃり出てくるようになりました。
私も優しくないから我慢できず、反抗すると義母は子供みたいにふてくされます。
一度私がきれて、お互い(義両親、私たち夫婦)出ていきませんか?この家は売りましょうよ。といったら、出ていくのは嫌だと。
毎日ママリやらに投稿しまくりです。
私もストレスからか初期から切迫で自宅安静してます。
毎日、早く逝ってくれないかなと思う日々です。
義母と接触すると、イライラして発狂しそうで、お腹痛くなるし消えたくなります。
本当に大嫌いです!- 4月25日
-
みく
同じです。今はとりあえず出来る限り笑顔で、お義母さんの意見に合わせるのみ。
わたしは妊娠中にも、迷惑かけっぱなしやったので、聞くしか過ごせない気がします。。
反抗なんてした日には…考えただけで…。
うみらいさんは、妊娠中の、嫌がらせって何ですかそれT_TT_T
そうでなくても、常に不安定だったり、しんどかったりするのに。。
うみらいさんも最初はそんなじゃなかったですもんね。そうなっていったんですもんね。
めっちゃ、気持ちわかります。。
消えたくなる、いなくなりたくなります。- 4月25日
-
退会ユーザー
本当に消えたくなりますよね。
ノイローゼになりそうですが、義両親はそんなこと知らず毎日過ごしていてむかつきます。
つわりで吐きまくり点滴通いなのに、食べなきゃ赤ちゃん育たないと、揚げもの、刺し身、生物の差し入れ。
吐き気増して棄てました。
そもそも全部妊婦が避けるものですよね。
切迫で安静なのに、散歩に行かないのか、あれこれとりにこいだの。
さらに、ベビーグッズに口は出すがお金は一千も出しません。
毎日イライラしかしてなくて、本当に赤ちゃんが心配です。
今は原因不明の腹痛があり、いまだ自宅安静です。
私はご飯も作れず、カップ麺やコンビニ、宅配弁当に頼っていたら味覚障害と貧血になり内服してます。
自分らは、毎日せっせとご飯食べたりお取り寄せしてます。
まだまた書ききれませんが、子離れしてないし気持ち悪いです。
妊婦をないがしろにして、孫預かりたいとかいってます。
絶対預けませんが!
本当に最低な人たちです!
みくさんは、実家にはかえれませんか?- 4月25日
-
みく
読んでいるだけで、泣きそうです。
そこまで思うと自分も責めちゃいそう。
わたしもほんとに妊娠中はつわりもひどすぎて、点滴通院してました。
水分すらもとれず嘔吐してたので。
マイナスしか頭をよぎらない。
はっきり言って死にたくなりました。
てか、それ嫌がらせ過ぎますよ…ひどい…。
わたしのところは逆に心配めっちゃしてくれてしてくれて、全て任せてしまってましたが、あとで、態度に出てはったので、どっち?って余計に、何か、わたしがいてすみません。って思って毎日過ごしてました。今もですが。
子離れしてないのもわかります。旦那も、それ以上に義妹にも。
産んで思いました。
赤ちゃんは出てきてお母さんを守ってくれますよ。大変ですが、ほんとに存在が守ってくれます。
わたしは、片親で母親も生活大変なので、産後1ヶ月も里帰りなしでした。
ほんとにキツかったです。- 4月25日
-
退会ユーザー
みくさんもつわりひどかったのですね。
辛いですよね。
私も死にたくなり、臨月になり何回か死にたくなってます。
そうなんですね😌
早く赤ちゃんにあいたいです。
みくさんは優しい性格なんですね。
あまり一人で抱え混まないでくださいね😢
私は最近は鬼嫁化しました。
もう耐えられません!
里帰りなしで、まわりはフォローしてくれましたか?
私も実両親が他界して実家もないし、産後不安です。- 4月25日
-
みく
下に書いてしまいました💦
- 4月25日

みく
ほんとに辛い以外ないし、臨月になってからはお腹中で蹴ったり動いたりが激し過ぎて痛くて寝不足にもなって、痛いとかしんどいしか言葉に出せなくて、赤ちゃんには聞こえてるのにごめんねって思ってましたT_T
それでも、やっぱり毎日が辛くて、旦那のお弁当入れるのも、連れ子二人のご飯用意するのもしんどくて…
死にたい気持ちと何度葛藤した事かT_T
赤ちゃんに会えた瞬間、分娩台で声に出してひとりわんわん泣いたの覚えてます。
赤ちゃんはお母さんの見方ですよ。
大丈夫です!
赤ちゃんは3日お母さんから離れると死んでしまう程、お母さんが必要なんです。
うみらいさんも抱え込まないで下さいね!!
わたしも実家はないのと同じなので、環境は似てますね(ノ_・。)
フォローは、義母が全てしてくれましたが、まだまだ傷口も痛むし、座る事も辛く、産後鬱みたいにもなってたけど、1ヶ月たったから大丈夫って判断で、旦那のお弁当したってね。と言われて、作り始めました。
育児初めてで、3時間置きの授乳の合間の睡眠では、上の子らは静かにしてくれず、横でうるさいし、崩壊寸前でした。

退会ユーザー
返信できず新しくコメントします!
お身体大丈夫でしょうか。
まだ産後数ヶ月なんですね。
いきなり三児のママは大変ですよね、、、
本当に無理しないでくださいね。
本当に妊娠中もあちこちいたいしマイナートラブルだらけですよね。
今日も朝から義両親と関わるだけで鬱です。
旦那はなにもしてくれないし、いやになりいっそ、出ていけたらなあと毎日思います。
みくさんは、旦那さん味方してくれてますか。
-
みく
全然大丈夫です!
ありがとうございます!
色んな意味でまだまだ身体はしんどいです。。同時進行に皆に気をはるのがまだ慣れません💦
もう嫌われてもいいスタンスになって、躾してます。。
妊娠中のトラブルだけでも、ほんとに大変ですよねT_T
旦那様は何もしてくれないんですか?話聞いてもらえたりもですか?
嫌いになりたくないのにって思うのに、自分もセーブできないですもんねT_T
うちは、まだ一番をうちには考えてくれますが、あまりにもネガティヴ発言ばかりだと、自分の仕事の疲れもあって、やめて欲しいオーラは出します。。- 4月26日
みく
まとまりのない書き込みなのに、お返事ありがとうございます…
うまくやってはいけてると思います。。今のところは。とりあえず私は何も言わず合わせる感じなので。
♡りこママ♡'
そうなんですね、気遣いますもんねー(;∀;)いつかは出て行かれるんですか?
旦那さんに話聞いてもらえてますか?同居をしたことがないのでわからないですが、旦那さんが話を聞いてくれると気持ち楽にならないですかねー(´`:)
みく
気使うしかない毎日ですT_T
それを理解しての結婚でしたが、なかなか折れます。。
連れ子の中学生入る時くらいの3年後とかには出る予定です。
旦那は話は聞いてはくれますが、現状難しいので、旦那も悩んでますT_T