※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinrin
ココロ・悩み

娘に寂しさを和らげる方法を相談したい女性。過去の経緯や現在の悩みを共有。対応に後悔と苦しみを感じており、具体的なアドバイスを求めています。

愚痴というか娘に対してどうしてあげたらいいのか分からなくなってしまいました。長くなりますが読んでくださった方なにかアドバイスありましたらお願いします。


私は16歳で未婚シングルで出産しました。
私の親には面倒かけました。

お金を貯めるために2歳から6歳の小学校入学前までは母親としての仕事をほぼすべて実母にお願いしてとにかく朝から夜中まで働きました。

出産するときに幼い我が子と一緒にいられる時間はすくないだろうけどそれでも産みたい、寂しくても辛くても産みたい。
私なりにかなりの覚悟があっての決意でした。


最近の話ですが、娘が4歳の頃からお付き合いしていた人との間に子どもができ結婚することになり小学校入学のタイミングで引越しをしました。
お付き合いしている間、彼は心の支えではありましたが結婚は怖くて踏み切れずしかし娘に兄弟が欲しいという気持ちもあり中途半端な状態でした。


新生活がはじまり、娘は引越して保育園の頃からの知り合いも小学校には1人もおらず心細い状況のなかでも明るく人懐こい性格から友達はたくさんできているようです。

しかし反抗期ということもあり、自分で自分のことをやらせなきゃという私の思いから反することばかり...嫌な顔をしてみたり文句を言ってみたり...。
毎日のように叱っていました。

実家にいたころは、私の母が娘の保育園の準備からなにからほとんどやってくれていましたが今はそれじゃいけないと思い、説明しながらやらせていますがそれも気に入らない様子...。


そして今日寝る前、いつものように叱ってそのあと腕枕をして静かに話をしていたら異常なほどに泣きだしました。
理由を聞いてみると「寝る前になるといつも、ばあばとひぃばあのこと思い出して会いたくなってさみしい。でも言っちゃういけないと思って我慢してた」と言われました。

思えばこの子は産まれたときから父親がおらず(今一緒に住んでいる戸籍上の父親は娘と遊んでくれたり面倒をみてくれて娘も懐いています)、2歳になれば今度は母親も仕事でいなくなり、小学校入学になれば今までいた友達ともあえなくなり面倒を見てくれたおばあちゃんとも一緒にいられなくなって、、、ずーーーっと寂しい思いをさせてきたんだなと改めて気付かされました。

娘のためにやってきたことや、先のことを考えての引越しでしたがそれは全て親である私のエゴだったのではないかと後悔のような感情でいっぱいです。

これから赤ちゃんが産まれてきたらまた寂しい思いをさせると思うと苦しいです。


私はこれからこの子にどうしてあげたら少しでも寂しい気持ちを消してあげられますか?
ちなみに実家は電車で40分くらいのところにあって、寂しいだろうという思いもあるので隔週で一泊しに行ってます。




長くなってしまいましたが、読んでいただいた方ありがとうございます。

率直な感想、意見をください。
よろしくお願いします。

コメント

わわん

うちの子と歳が違うので参考にならないかもしれませんが、4歳から12歳まで、シングルで子供との時間がとれなくて長く寂しい思いをさせてました。しかし、再婚して下の子が出来て、産まれてからはかなり変わりましたよ。
おばあちゃんに会いたい気持ちもわかりますが、やっと一緒にいられる時間なのですから、ママがしっかりと側にいて褒めてやり、抱きしめてあげるのが一番だと思いますよ。赤ちゃんが、産まれたら自分がまた離れないといけないのか不安に思ってるのかもしれませんよ。
うちの子は、兄弟欲しいと言っていたのに、出来たらできたで、、自分だけをかまって欲しいから産まれる前はいらないと言ってました(;^_^でも、産まれたら可愛くて仕方ないようで、とても家族がうまくいくようになりましたよ。
上手く伝えれないですが>_<
いまから、今までの時間をしっかり埋めてあげたら良いと思いますよ。

  • rinrin

    rinrin


    叱ったあとや寝る前は抱きしめて気持ちを伝えるようにしてるのですがちゃんと伝わっているのか...。

    まだ出産してないのにこんなこと思うのもどうかと思うんですけど、本当にたくさん寂しい思いをさせてきてしまったぶん下の子と娘で気持ちに差のようなものはできるんだろうなと思ってしまいます。
    気持ちに敏感になるというか...これも上手く言えないんですけど、娘が心の底から頼れるのは私だけなんじゃないかって。
    下の子はパパも頼れるだろうけど、パパが好きでも本当のパパじゃないっていうのは気づいてるだろうし困った時頼れないんじゃないかって...

    本当にしっかりしなきゃいけないときに今更ぐだぐだ悩んでも仕方ないんですけどね。
    パパと話をしたくても夜勤の仕事なのであまり話せず...休み日は娘との時間をとってくれていますが娘を寝かしたあとに話そうにもうとうとしてしまっていてなかなか話すことができなくて。

    コメントいただけて嬉しかったです。

    • 4月24日
  • わわん

    わわん

    うちは大きいので、旦那にいきなり甘えるということもできませんでしたが、再婚して3年目ですがいまでは仲良くて、2人で買い物したり色々してますし、お父さん作って良かったと思いますよ。
    下の子との差も気になりましたが、パパ次第だと思いますよ!うちは、上の子いるときは、下の子より上の子中心で過ごしてくれてますよ。
    休みの日に時間取ってくれるくらい気遣いしてくれるパパならきっと大丈夫ですよ。
    どちらも、時間がかかります。
    ゆっくり焦らなくて良いと思いますよ!

    お母さんの気持ちは、きっと伝わりますよ!

    • 4月24日
  • rinrin

    rinrin


    上のお子さん中心でいてくれるのはありがたいですね。

    娘は男の人と住むこと自体が初めてなので、パパすきーっていう感情表現が下手なのか嫌がることも繰り返し笑いながらやってしまっています。
    主人も怒るけど、怒り方が悪いのか怒られてるっていう感覚はないと思います。

    心強い言葉ありがとうございます。
    本当にコメントいただけて良かったです。
    辛くてどうしようもなかったので...

    • 4月24日
まはろ

お姉ちゃん我慢してたんですね(´•̥ω•̥`)
大好きなママの幸せを優先して、寂しい想いを堪えていたのかと思うと泣けます~( ノω-、)
でもばぁばのとこに隔週でお泊まりもされるようですし、そこで発散できるのではないですかね。
まだrinrinさんはお勤めへ行かれてるのですか?お勤めされているようなら、お休みの日や夜など、とことん甘えさせてたくさん構って、大事で大切な存在だと伝えていくのはどうでしょう。
私自身母親がシングルで、同じようにばぁばといる時間が長く、寂しい時もありましたがその分母はいっぱい愛情注いでくれました。
小5で再婚したときは、母を取られた気分でしたけど(´・ω・`)
でもその愛情は子供に伝わりますから、たくさん可愛がって下さい♪
もちろん子供が寝たら旦那様とも仲良く♡♡

若いママさん素敵です!頑張って♪

  • rinrin

    rinrin


    引越して結婚したことによって取られたって思っているのかもしれないですよね...パパのこと好きだけど不安みたいな。

    ばぁばに会いたくなるだろうなっていう覚悟はしていたものの、我慢して言い出せない状況にしちゃってたんだと思うと申し訳なくて辛いです。
    もちろん娘が1番辛いんですけど...。

    今は週に1度パートにでているだけなので一緒にいる時間はかなり増えました。

    私も母子家庭でおばあちゃんに見てもらうこと多かったんですけど、寂しかった記憶がないので改めて自分の母はすごいなと思いました。

    主人と話をしたりこういうのも聞いてもらいたいんですけど、平日は夜勤の仕事で日曜日は休みなんですけど昼間がんばって起きてくれてるせいで夜ねるのもすごく早くてなかなか話ができず...


    今私がこんなモヤモヤしている状態なので、寝る前に怒ってるの?嫌いになったの?と言われてしまいました。
    自分がしっかりしないせいで娘にも主人にも嫌な思いさせてるなーって思うとさらに凹んできてしまって

    普段こんなネガティブじゃないのにどうしたんだろうって感じです。

    今まで年齢が若いせいで嫌な思いたくさんしてきましたが、そんな言葉かけていただいて本当に嬉しいです!!
    ありがとうございます( ; _ ; )

    • 4月24日
deleted user

私自身が娘さんと同じ環境で育ちました。
小1にして転校、今まで全然一緒に過ごしたことのない母、父との生活、生まれてきた妹…母なりに一生懸命気にかけてくれてたのはわかってました。
でもやっぱり妹は小さいし手がかかるので私は放置されそれがとても寂しかったです。
自分はいてもいなくても一緒だと思ってました。
疎外感でいっぱいになり寂しくて毎週ひとりでバスに乗っておばあちゃんちに泊まりに行ってました。
でも泊まれば泊まるほど帰りたくなくなって、結局中学2年生になるまで母と一緒に住むことはなかったです。

泊まらせる回数を減らしておばあちゃんひいおばあちゃんに家に遊びに来てもらってはどうですか?
やっぱりお母さんと一緒に住むという環境に早く慣れてもらって、おばあちゃんたちはいつでも遊びに来てくれるから大丈夫と思ってくれるようになってくれたらなと思いました。
私の経験からなので参考にならなかったらごめんなさい。
やっぱり寂しい気持ちを消してあげられるのは、時間はかかりますがrinrinさんの愛情しかないと思いますよ。
言い方悪いかもしれませんが…私はおばあちゃんに逃げてしまって母とはろくに過ごせなかったので、rinrinさん家族が楽しく過ごせるといいなぁと思いました(ღ˘⌣˘ღ)

  • rinrin

    rinrin


    貴重な体験談ありがとうございます。

    疎外感や、いてもいなくても一緒っていう気持ちは絶対に味合わせたくないって思っていました。
    ごましおちゃんさんのお母様もそう思わせたくて思わせた訳じゃないんでしょうけど結果がそうだとやっぱり難しいことなのでしょうか...
    必要以上に我慢や寂しい思い絶対にさせたくないんです。

    今は泊まりにいっても、もっとばぁばと一緒にいたいけどママが帰るならぜったい1人じゃ泊まらない!っていう感じで必ず一緒に帰ってきていますが、ひとりで交通機関を利用できるようになったらきっと変わりますよね。

    実家の方にパートにでているのでその時間に預かってもらっているので、産まれたらきっと泊まりにいくこともできなくなるなーと思っています。

    時間がかかっても寂しい思いを消してあげたいです。
    経験からのコメント、とても参考になりました。
    感謝です!!!

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大人になってから納得したんですが、ちょうど私が学校から帰ってくる時間に保育園に妹たちをお迎えに行き父と合流し、夕飯の買い物にそのままスーパーへ行って帰ってくるという流れが毎日だったので自分だけ仲間はずれ…と思ってました。
    他にもいろいろありますが小学校に通うようになり、友だちの家に遊びに行ったり友だちと話しててなんだかうちはよその子達の家と違うなってことに気づきました。
    とにかく小学生になってからいろんな情報が入ってきて小さいながらに思い悩んでました。
    毎日ちゃんと会話するのも大事です。
    うちはあまりなかったです。
    でも娘さんは感情表現も出来て理由も話してくれて心を開いてるので大丈夫ですよ!
    人の気持ちを考えられる良い娘さんですしrinrinさんも一生懸命我が子のことを考えてるんです。
    きっとうまくいきますよ(ღ˘⌣˘ღ)
    ああしなきゃこうしなきゃって頑張りすぎないように!
    ママがニコニコしてるのが一番です(๑ ́ᄇ`๑)

    • 4月25日
  • rinrin

    rinrin


    効率のいいように動いていたのかもしれないですけど、子どもからしたらさみしいですよね...。

    昨晩、いつもより多く会話して家事をやらなきゃ!!!よりも娘と多く遊んでみました。
    そしたら寝る前に今日はいつもよりさみしくないよ!毎日楽しい話しながら寝ようよ!と言ってもらえました。

    ここで相談させていただいたおかげですありがとうございました♪

    • 4月26日
コキンちゃん

私がそんな感じでした。
母親が17歳のときに産まれて
私を育てるために仕事と教師になるために通信の高校と大学に通って
ずっとひぃばあちゃんにお世話してもらってました!
おばあちゃんも看護婦長さんとかなので。

再婚で福岡から新潟に行くことになり
毎日おばあちゃん、ひぃばあちゃん
そして人懐っこかっあので近所のおじちゃんおばちゃんと仲良かったから
みんなに会えない寂しさで泣いてたらしいです...
私の場合再婚相手に懐かないのと、おばあちゃんになるひとが大嫌いで
かわいそうだからと離婚したって最近聞きました。
再婚したのも、私がお父さんがほしいからってずっと言ってたらしいですが😅


これからお姉ちゃんになるし、新しいぱぱにもなついてくれてるのなら
時間はまだかかると思いますが
そのうち落ち着くと思いますよ😊

私の場合ずっと一人っ子だったし
遠かったし、なついてなかったから
あまり参考にならないかもしれませんが
ずっとおばあちゃんと離れた寂しさは
今でも変わらずあります(´・ω・`)
離婚してまた実家に戻って高校くらいまでいましたが
何回離れても寂しいもんですよー!
出来れば近くにすんで毎日会いたいくらいです...

きっとおばあちゃんっ子に育ったんですね😊
優しい思いやりのある娘さんですよ!
おばあちゃんっ子に悪い子はいませんから!!

私はどーなのかわかりませんけど(笑)

私も同じくらいの歳の時でしたが
近かったりしてれば
寂しい思いさせてごめんね
けど寂しいのはおばあちゃんも一緒だし
ずっと会えないわけじゃないし
毎日は行けないけど会いに行こうね!
だからお勉強とかも頑張っておばあちゃんに沢山自慢しよ。お友達も沢山出来て沢山いろんなお話してあげよ🎵って
私だったら言うかな😊

そしたら、私も安心してたのになって思います(笑)

  • rinrin

    rinrin


    励ます言葉は毎日かけてるんですけどね...夜は私と2人っきりなんでよけいに寂しいのかもしれないです。

    幸いパパとその家族は娘によくしてくれるのでとてもよく懐いているんですけど、ばぁばが育てていたような期間もあったのでなかなかそこは埋めるの難しいですけど頑張ります!ありがとうございました♪

    • 4月26日
stera

個人的な意見です。
親のエゴ、まさにその通りだと思います。寂しくても辛くても産みたい、それは親の貴方のことですよね。
それ以上にお子さんに寂しくて辛い思いをさせるとは思いませんでしたか?
まさにそうなんだと思いますよ。

取り敢えず今は、今までに離れてしまった貴方と娘さんの心の距離を埋めることが先決じゃないでしょうか?
やらせなきゃ、その気持ちはすごくわかります。
きっと私は人以上にそうだと思うので(^_^;)
でも、今はやってあげても良い気がします。
スキンシップ、コミュニケーションのひとつとして。
きっと学校ではきちんとやっているんですよね。
家で素がみせられるようにしてあげて欲しいです。
娘さんが本当の意味でどれだけ頑張っているかって、娘さんにしかわからないです。
相当踏ん張ってるかもしれませんよね。
環境に慣れるのが先。
いろいろやれるように、は後で良い気がします。
子供の心って傷つきやすく癒しにくいです。
気をつけて見ていてあげてください。
私の甥っ子は、父親の様子をすごく伺いますし、保育園からカウンセリングに通っています。
(DVとかがあるわけではないです)

  • rinrin

    rinrin

    寂しくても辛くても産みたいと思ったのは私のエゴだと自分でも思います。
    子どもに寂しくて辛い思いをさせるからと諦めればよかったのでしょうか?
    産んだことを親である私が後悔するようなことは言いたくありません。

    パパとその家族は娘にとても優しくしてくれて、悪いことをすれば叱ってもくれます。
    なので感謝はしていますが、過ごしてきた時間の長さっていうのは娘の中でとても大きくばぁばがいない寂しさっていうのはきっと私が思ってるよりも強いものなんだと思います。

    昨晩は家事を少し手抜きして、娘にいつも1人でやらせている(本来なら1人でやらなきゃいけないことですが)ことを一緒にやりました。
    そしたら寝る前に、いつもより寂しくない、毎日楽しいお話しながら寝ようよと言ってくれました。

    ここでアドバイスをもらえたから甘やかすことも必要だと思えたので、個人的な意見と仰ってますが感謝しています。
    ありがとうございました。

    • 4月26日